【リハビリ専門病院の介護福祉士・正社員】独身寮・院内保育所あり。チーム医療の一翼を担う介護福祉士として活躍できます。お気軽に見学に来て下さい!
■どんな施設?
3病棟139床のすべてが回復期リハビリテーション病棟で、開業36年目を迎える都市型リハビリテーション専門病院です。
・医師をリーダーとした15の職種がチームとなって専門性を活かし、患者さんの在宅復帰を支援します。
・バリアフリー法に基づき設計された屋外歩行訓練施設は四季折々の植物や瀬戸内海の眺望が楽しめます。
・”信じ合い 明日を拓く”という法人の基本理念を大切にしています。当法人の基本理念(信頼とチャレン
ジ)に共感できる方からのお問い合わせをお待ちしております。
■入職後は……
・年間を通して行われる充実した研修により、日々成長を実感することができます。
・15の専門職によるチーム医療を実践しているので、他職種のスタッフからも多くのことが学べる環境が
整っています。
・歩行型アシストロボットなど、新しい技術に触れることができます。
・独身寮や保育所の設置など福利厚生も充実しており、安心して働ける環境が整っています。
■こんな方をお待ちしています。
患者さんと真摯に向き合い、プロとしての資質向上のために学び続けることを希望される方、当法人の基本理念に共感できる方からのお問い合わせをお待ちしております。
切磋琢磨して、ともに次世代のリハビリ医療を担っていける方からのお問い合わせをお待ちしています。
募集要項
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・入院患者さんの日常生活動作(食事、排せつ、入浴など)の支援、見守り ・ケアプランの作成や記録 ・ご家族への介助指導 ※本人の希望により、「介護老人保健施設 花の丘」での勤務も可能です。 |
応募要件 | 下記の資格をお持ちの方 ・介護福祉士 |
給与 | 月給229,000円(資格手当や諸手当を含む)~ |
給与備考 | 基本給 168,000円 資格手当 12,000円 諸手当 49,000円 合計 229,000円 ■平均モデル給与 229,000円 ※ 平均モデル給与とは、夜勤4回、日祝勤務3回、早出・遅出勤務5回の勤務をした場合の平均的な 諸手当を 含んだ月額給与です。 ■各種手当 早遅手当:1,000円/回 × 5回/月 日祝手当:2,000円/回 × 3回/月 夜勤手当:9,500円/回 × 4回/月 ■賞与・昇給 賞与 年2回(7月と12月)※昨年度実績 588,000円 昇給 年1回(4月) ■期末一時金 定例給与や賞与とは別に毎年3月末日に期末一時金を支給します。 ※前年度の支給実績は180,000円(月割り15,000円) |
待遇 | 通勤手当あり(上限24,500円) マイカー通勤:可 ※駐車場使用料:普通車1,600円/月、軽自動車1,200円/月 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり( 60歳) 独身寮あり(寮費:7,000円~/月) 院内保育所あり(月額基本料15,000円) 併設フィットネスジム利用可(職員利用:1,000円/月) マツダスタジアム年間指定席チケット無料配布制度 永年勤続表彰制度 病院内のコンビニ利用15%引き 確定拠出年金制度(入社3年後から月額2,000円の掛金補助あり) 有給休暇制度(初年度10日) 育児介護休暇 |
勤務時間 | (1)日勤 9:00~18:00(休憩60分) (2)早出 7:00~16:00(休憩60分) (3)遅出 12:00~21:00(休憩60分) (4)夜勤 16:30~9:30(休憩120分) |
休日 | 年間110日 |
長期休暇・特別休暇 | 慶弔見舞休暇 永年勤続表彰休暇 |
勤務地 | 広島県 広島市佐伯区 三宅6-265 |
最寄り駅 | 広電楽々園駅から車で約15分 JR五日市駅南口~広電バス「東観音台行き」乗車15分~坪井長野バス停下車~徒歩で2分 |
アクセス | 車通勤可 |
その他・アピール | 切磋琢磨して、ともに次世代のリハビリ医療を担っていける方からのお問い合わせをお待ちしています。 |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
喫煙環境備考 | 敷地内全面禁煙 |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1) 「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
求人更新日 | 2022/05/16 |
施設情報
法人・施設名 | 医療法人社団朋和会 西広島リハビリテーション病院 積極採用 この求人掲載事業者は平均24時間以内に返信しています。 |
---|---|
アクセス | 731-5143 広島県広島市佐伯区三宅6-265 広電楽々園駅から車で約15分 |
設立年月日 | 1986年11月04日 |
喫煙環境備考 | 敷地内全面禁煙 |
施設規模・病床 | 回復期リハビリテーション病床:3病棟 139床 |
救急指定 | なし |
開院時間 | リハビリテーション科 |
休診日 | 日曜、祝日、年末年始、お盆 |
平均患者数(外来) | 平均10人/日 |
年間救急車受け入れ台数 | なし |
スタッフ構成 | 全従業員数:525名(内常勤368名、非常勤157名) |
常勤医師数 | 14名 |
非常勤医師数 | 2名 |
設備/機材 |
|
表彰・認定 | ・日本医療機能評価機構認定病院(2018年10月15日認定更新) |
院長名 | 岡本 隆嗣 |
院長略歴 | 2001年3月:東京慈恵会医科大学医学部卒業 |
社宅・寮(あり・なし) | あり |
託児所(あり・なし) | あり |
看護基準 | 看護基準13:1 |
診療科目・サービス形態 | 一般内科, 脳神経外科, 整形外科, 回復期病棟 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索