【診療所の介護職員・正社員】充実の福利厚生。資格を生かして地域医療に貢献しませんか。マイカー通勤OK。残業ほぼ無し。
■どんな施設?
・病床60床の介護医療院となります。大正13年の創業より地域に根付いた医療の提供と質の良いサービスの提供を目標に業務を行っています。
・充実の福利厚生で働きやすい環境を整えています。
・幅広い働き方ができるため、子育て中の職員の方も複数活躍しています。
■入職後は
・介護業務を主として業務に従事して頂きます。
・日勤のみの勤務も可能です。
・残業がほぼないので、仕事とプライベートを充実させることができます。
・コミュニケーションを取るのが好きな方
・真面目に業務に取り組める方
歓迎です。
募集要項
職種 | 介護職/ヘルパー |
---|---|
仕事内容 | ・介護医療院における介護業務(食事・入浴介助・おむつ交換など) ・それに付随する業務 ※夜勤時には看護師2名と介護職員1名の3人体制となりますが、日勤のみの勤務も可能となっております。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給159,500円(処遇改善手当、特定処置改善加算手当含む) |
給与備考 | 処遇改善手当:10,000円 特定処置改善加算手当:14,000 ■昇給・賞与 ・昇給 1回(前年度実績1,000円/月) ・賞与 年2回(前年度実績3.20ヶ月分) |
勤務地 | 北海道 函館市 元町29-21 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 函館市電 十字街駅から徒歩で5分 JR函館本線 函館駅から車で9分 |
アクセス | 駅近(5分以内)車通勤可 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、企業年金基金あり 夜勤手当:6,000円/回 家族手当:配偶者10,000円、第一子3,000円、第二子2,000円 マイカー通勤:可(無料駐車場あり) 通勤手当:実費支給(通勤距離2km以上、上限なし) 住宅手当 燃料手当(10月支給) 年次有給休暇:10日(6ヶ月経過後) 看護休暇:あり(未就学児1名に対し年5日、2名以上は年10日を上限) 介護休暇:あり(親の介護として、年5日) 院内クリニック受診時自己負担分の全額負担(2親等まで対象) 退職金制度あり(勤続年数2年以上) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) (1)7:20~15:30(休憩60分) (2)10:50~19:00(休憩60分) (3)7:20~11:00(休憩なし) (4)16:30~翌9:00(休憩150分) 月残業平均 1時間 ※日勤のみも可 ※夜勤希望者も採用時より3~5ヶ月は日勤のみでの勤務 |
休日 | 日曜、祝日、開院記念日、年末年始及び土曜日の半日休の休日数によるシフト制 年間休日72日 |
応募要件 | 下記の経験をお持ちの方 ・介護業務経験 下記の資格のいずれかをお持ちの方 ・介護職員初任者研修修了者 ・介護職員実務者研修修了者 ・介護福祉士 ・ホームヘルパー1級、2級などの介護資格 年齢制限あり:18歳以上、59歳以下 ※年齢制限該当事由:定年年齢60歳 |
その他、歓迎要件 | ・コミュニケーションを取るのが好きな方 ・真面目に業務に取り組める方 歓迎です。 |
契約期間 | 契約期間の定め なし 試用期間 3ヶ月(条件同じ) |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1) 「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2022/05/30 |
施設情報
法人・施設名 | 社団医療法人尚仁会 介護医療院竹田病院 |
---|---|
アクセス | 040-0054 北海道函館市元町29-21 函館市電 十字街駅から徒歩で5分 |
設立年月日 | 1924年07月 |
施設規模・病床 | 介護医療院:60床 |
平均患者数(外来) | 平均40人/日 |
スタッフ構成 | 全従業員数:39名 |
常勤医師数 | 2名 |
院長名 | 竹田 公一 |
院長略歴 | 1979年:聖マリアンナ医科大学卒業医学博士 |
診療科目・サービス形態 | 介護医療院 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索