【病院の看護助手・正社員】未経験OK/日勤のみも相談可能/回復期~維持期の患者様が多い病院で患者様の介護などをお任せします。
■職場の概要
日光野口病院は慢性期医療に特化した120床の医療療養型病院です。
特に高齢者を対象に急性期を脱し医療管理が必要な方や慢性期リハビリテーション、回復期リハビリテーション、透析を要する方の医療と看護を担っております。
これからの日本の医療に最も重視されていることの1つである、自宅退院へ向けて自立支援を行い退院調整もしっかりと実施しており、患者様とご家族様に合わせたサービスを多職種チームで計画し高齢者、介護する世代とも住みよい生活を少しでも長く自宅での生活が送れるように取り組んでいます。
■入職後は…
・入職後は看護助手として病棟の看護補助業務、主に患者様の介護(身体の介護は食事の介助、排泄介助、体位交換、見守り)などをお願いします。
・転勤の可能性などはありません。
・育児休業や介護休業の取得実績もあり、ライフステージがかわっても安心して働き続けられる職場です。
■こんな方をお待ちしています
・地域に密着した患者様の目線に立ち優しく、思いやりのある心を念頭に頑張っていける方をお待ちしています。
介護職員初任者研修お持ちの方や介護福祉士をお持ちの方は優遇
未経験者の方もお待ちしてます
募集要項
職種 | 看護助手 |
---|---|
仕事内容 | 病棟の看護補助業務 ・主に患者様の介護(身体の介護は食事の介助、排泄介助、体位交換、見守り)など 診療科目:内科、外科、整形外科、リハビリテーション科 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給(月給)147,700円~161,300円 |
給与備考 | ■昇給・賞与 ・昇給 あり ・賞与 年2回 |
勤務地 | 栃木県 日光市 野口445 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | JR日光線 JR日光駅から車で約8分 東武日光線 東武日光駅から車で約8分 |
アクセス | 車通勤可 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険あり 財形貯蓄あり 資格手当 5,000円(介護福祉士) 夜勤手当 8,000円/回 有給休暇 10日(6ヶ月経過後支給) 通勤手当 あり(上限30,000円/月) マイカー通勤可 退職金制度あり(勤続2年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 看護休暇(取得実績あり) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 (1)8:30~17:00(休憩60分) (2)16:30~翌9:30(休憩120分) ※時間外月平均10時間 ※夜勤は月平均5日、日勤のみの相談可 |
休日 | 4週8休制 ※前月に出勤スケジュールを作成します 年間休日111日 |
長期休暇・特別休暇 | 夏季休暇 年末年始休暇 |
応募要件 | 未経験可 |
その他、歓迎要件 | 介護職員初任者研修お持ちの方や介護福祉士をお持ちの方は優遇 未経験者の方もお待ちしてます |
契約期間 | 契約期間の定め なし 試用期間 3ヶ月(条件同じ) |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1) 「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2023/05/15 |
施設情報
法人・施設名 | 社団医療法人明倫会 日光野口病院 |
---|---|
アクセス | 321-1424 栃木県日光市野口445 JR日光線 JR日光駅から車で約8分 |
設立年月日 | 2003年11月 |
施設規模・病床 | 療養病棟:120床 |
開院時間 | 外来受付時間 |
休診日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/31〜1/3) |
平均患者数(外来) | 平均32人/日 |
スタッフ構成 | 全従業員数:154.6名 |
常勤医師数 | 3名 |
非常勤医師数 | 2.6名 |
院長名 | 熊谷 安夫 |
院長略歴 | 1974年:順天堂大学医学部卒業 |
看護基準 | 回復期病棟15:1、療養病棟20:1 |
診療科目・サービス形態 | 一般内科, 整形外科, 一般外科, 慢性期・療養型病院, 回復期病棟, 一般病院 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索