【正社員】さいたま市南区/グループホーム介護職員/無資格・未経験OK
ヒューマンライフケアは、利用者様、ご家族や地域の方々、そしてサービスをご提供するスタッフ一人一人、関わる全ての人が笑顔であることを理念としています。
*******************
◎介護職員(介護実務経験者)グループホーム
◎オープニングスタッフ
◎少人数ケア
◎明確な評価制度あり
◎収入UP可
◎2023年3月新規オープン
◎車通勤可
*******************
豊富なマニュアルを用いて職員の資格取得やキャリア支援を行い、充実した福利厚生で働きやすい環境を整えるなど、人財の育成と定着に全力を尽くしています。
■グループホームについて
グループホームは認知症の症状を持つ高齢者の方の「認知症緩和」と「自立支援」を支える入居型の介護施設です。1ユニット9名の少人数ケアに特化しているため寄り添う支援はもちろん、認知症ケアのスキルを身につけることができます。職員がいて。ご入居者がいて。その真ん中には「笑顔」があって。ヒューマンライフケアは関わる全ての人が笑顔であることを理念に介護施設を運営しています。当社の理念に共感し、ご応募いただけたなら嬉しいです。
ご応募お待ちしております
募集要項
職種 | 介護職/ヘルパー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ・日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬などの介助) ・体操やレクリエーションの実施 ・介護記録の作成 他 ▼職場環境 ※1ユニット9名定員(お家のようにゆったり過ごす「少人数施設」)です ※食材宅配を導入しており、食材と写真付きの献立・レシピが届くので調理が苦手な方も安心して働けます ※日中帯は1ユニット2~3名の勤務体制で、夜勤帯は1ユニット1名の勤務体制です ▼夜勤に関して ※慣れるまでは先輩職員がOJTでサポート ※2ユニットあるので他職員と協力し合える環境です ※困り事があった際は施設長へ連絡・相談できる体制を整えています ▼教育体制 ※1年間を区切りとした一人ひとりに合わせた育成計画を作成!計画内容に沿って成長をサポート! ※上司との定期面談あり!安心して働けるように、不安や悩みがあればきちんと向き合います |
応募要件 | ▼年齢 ・64歳迄(省令1号) ▼補足 ※介護・福祉系資格をお持ちでない方には「認知症介護基礎研修」の資格取得費用を会社が全額支援!(自己負担なし) |
給与 | 月給223,000円~287,000円 |
給与備考 | ▼月給/保有資格別 月給238,000円~287,000円(介護福祉士) 月給228,000円~277,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 月給223,000円~272,000円(初任者研修/ヘルパー2級または無資格) ▼年収/保有資格別 年収332万円~401万円(介護福祉士) 年収316万円~385万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) 年収310万円~379万円(初任者研修/ヘルパー2級または無資格) ※上記の給与幅は入社後の昇給評価による想定額です ▼月給/手当内訳 ・地域手当…30,000円 ・資格手当…0円~15,000円 ・夜勤手当…25,000円(5回分/超過分は別途支給) ・処遇改善手当…18,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) ▼POINT 当社では「明確な評価制度」を導入 半期毎に上司の管理者が評価を行い、指標に基づき昇給・昇格を実施しています。 ※最大10,000円/年の昇給可 ■昇給・賞与 |
待遇 | ■待遇・福利厚生 ・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績2.5~2.6ヶ月 ・昇給年1回(4月) ・社会保険完備 ・交通費規定内支給(上限50,000円/月) └自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る) ・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給) ・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務2,000円支給) ・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給) └100,000円(産育休からの職場復帰) └500,000円(保育園・幼稚園入園) └300,000円(小学校入学) └200,000円(中学校入学) └200,000円(高校入学) ・退職金制度(勤続3年以上) ・65歳定年制(再雇用制度あり) ・社内認定資格制度(ケアテクニカルマイスター、認知症KAIGOマイスター) ・資格取得支援制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助制度 ・慶弔見舞金制度(結婚祝い金・出産祝い金・傷病見舞金・災害見舞金など) ・会員制福利厚生サービス ベネフィットステーション(宿泊補助、テーマパーク、映画など各種割引あり) ・永年勤続表彰制度 ・成功事例報奨金制度 ・従業員持株会制度 ・制服貸与 ・スタッフ紹介制度(紹介者・被紹介者の双方に紹介手当支給) ・メンタルヘルスなどの相談窓口あり ■休暇 ・有給休暇(初年度10日付与)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能 ・出産休暇 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 |
勤務時間 | 7:30~16:30、10:00~19:00、16:00~翌10:00(シフト制) ▼1日の流れ(一例) ※施設によりスケジュールは異なります。 06:00~ 起床介助、朝食準備 07:00~ 食事介助、服薬介助、食事量記録 08:00~ 口腔ケア、バイタルチェック 09:30~ 入浴介助 11:00~ 昼食準備 12:00~ 食事介助、服薬介助、食事量記録 13:00~ 口腔ケア、レクリエーション 14:00~ フリータイム (ご利用者さんと談笑♪) 17:00~ 夕食準備 18:00~ 食事介助、服薬介助、食事量記録 18:00~ 口腔ケア 19:00~ フリータイム(一緒にテレビを見たり、談笑したり♪早い方は床に就く方も) 22:00~ 夜間の見守り、定期巡回 ※休憩時間は法定通り |
休日 | 4週8休制 シフト制 ・月8~10日休み(シフト制)※年間休日110日 └毎月20日位を目途に希望休を提出。相談しながら翌月のシフトを決めていきます。 └連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境です。 |
勤務地 | 埼玉県 さいたま市南区 根岸5-2-15 |
最寄り駅 | JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩で15分 JR武蔵野線 南浦和駅から徒歩で15分 JR京浜東北線 南浦和駅から徒歩で15分 |
アクセス | 駅近(15分以内)車通勤可 |
その他・アピール | ご応募お待ちしております |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1)「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
お仕事No. | gh035j09e01-04 |
求人更新日 | 2023/11/22 |
施設情報
法人・施設名 | ヒューマンライフケア武蔵浦和グループホーム 積極採用 この求人掲載事業者は平均24時間以内に返信しています。 |
---|---|
アクセス | 336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸5-2-15 JR武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩で15分 |
設立年月日 | 2021年04月01日 |
施設規模 | 2ユニット18名 |
診療科目・サービス形態 | グループホーム |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索