【作業療法士/正社員】広島市佐伯区|リハビリテーション病院でのお仕事|未経験可能|ブランク可|経験不問|学歴不問|独身寮あり|託児所あり|福利厚生充実|車通勤可
■どんな病院?
西広島リハビリテーション病院は3病棟139床からなります。139床の全てが回復期リハビリテーション病棟で、脳血管疾患や大腿骨頚部骨折など整形疾患の患者さんを受け入れています。診療科目としてリハビリテーション科と内科、整形外科、脳神経外科を標榜する病院です。
当院は広島市佐伯区にあり、自然を身近に感じることができます。最寄り駅はJR山陽本線五日市駅です。「信じ合い、明日を拓く」を基本理念とする当院では、スタッフと患者さんとの信頼関係を大切にしています。また、当院の大きな特徴として、15の専門職種によるチーム医療に取り組んでいることが挙げられます。4名のリハビリ専門医や140名を超える療法士などが協力し合い、患者さんが主役のリハビリに取り組んでおります。
当院の運営母体である医療法人社団朋和会では、地域医療と福祉の安定に貢献するため、複数の介護施設も手掛けています。介護老人保健施設のほか、訪問リハビリや健康開発センターなどを併設しており、患者さんやそのご家族が地域社会と一体となれるリハ・ケアを目指しています。
■入職後は
・経験や学歴不問のため、理学療法士の資格がある方なら未経験からでも活躍できる職場です
・通勤に車を利用できるほか、独身寮もあるため、遠方にお住まいの方も安心して勤務することができます
・子育て支援の一環として院内保育所の利用ができます。受け入れ対象年齢は1歳~3歳です。また、復職制度も整っているため、ライフステージの変化に柔軟に対応することができます
・福利厚生の中にはフィットネスジムの利用があります。仕事とは別にご自身の健康管理に繋げられます
・経験不問
・学歴不問
・未経験の方
・ブランクのある方
・UIJターン
歓迎します
募集要項
職種 | 作業療法士 |
---|---|
仕事内容 | 回復期リハビリテーション病院におけるリハビリ訓練 ・原則1日18単位のリハビリ訓練が基本です 患者様の主な疾患は脳血管疾患や大腿骨頸部骨折などの整形疾患です |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給225,000円~315,000円 |
給与備考 | ■給与内訳 ・基本給215,000円~305,000円 ・資格手当10,000円 ※経験者は基本給に職歴加算をさせていただきます ■昇給・賞与 ・昇給あり 1月あたり1,500円~3,000円(前年度実績) ・賞与年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績) |
勤務地 | 広島県 広島市佐伯区 三宅6-265 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 広電楽々園駅から車で約15分 JR五日市駅南口~広電バス「東観音台行き」乗車15分~坪井長野バス停下車~徒歩で2分 |
アクセス | 車通勤可 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形、医療賠償保険、厚生年金基金、確定拠出年金あり 日祝手当2,000円/日 通勤手当:あり(実費支給) 上限あり 24,500円/月 マイカー通勤:可 ※駐車場代 普通車1,600円/月 軽自動車1,200円/月 退職金制度あり(勤続年数3年以上) 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) マツダスタジアムチケット無料配布制度あり フィットネスジム利用可 入居可能住宅単身用あり 寮費月額7,000円~ 利用可能託児施設あり 院内保育所保育料15,000円/月 ※利用可能年齢1歳~3歳 職務給制度あり 復職制度あり 有給休暇あり(6カ月経過後の年次有給休暇日数10日) 介護休暇取得実績あり 育児休暇取得実績あり 看護休暇取得実績あり |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※残業あり 月平均5時間 |
休日 | シフトによる週休2日制 年間休日110日 |
応募要件 | 下記の資格をお持ちで条件を満たす方 ・作業療法士 ・59歳までの方(60歳を定年とするため) |
その他、歓迎要件 | ・経験不問 ・学歴不問 ・未経験の方 ・ブランクのある方 ・UIJターン 歓迎します |
契約期間 | 契約期間の定めなし 試用期間3か月(条件同じ) |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
喫煙環境備考 | 敷地内全面禁煙 |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1)「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2022/12/08 |
施設情報
法人・施設名 | 医療法人社団朋和会 西広島リハビリテーション病院 |
---|---|
アクセス | 731-5143 広島県広島市佐伯区三宅6-265 広電楽々園駅から車で約15分 |
設立年月日 | 1986年11月04日 |
喫煙環境備考 | 敷地内全面禁煙 |
施設規模・病床 | 回復期リハビリテーション病床:3病棟 139床 |
救急指定 | なし |
開院時間 | リハビリテーション科 |
休診日 | 日曜、祝日、年末年始、お盆 |
平均患者数(外来) | 平均10人/日 |
年間救急車受け入れ台数 | なし |
スタッフ構成 | 全従業員数:525名(内常勤368名、非常勤157名) |
常勤医師数 | 14名 |
非常勤医師数 | 2名 |
設備/機材 | ■リハビリ設備 |
表彰・認定 | ・日本医療機能評価機構認定病院(2018年10月15日認定更新) |
院長名 | 岡本 隆嗣 |
院長略歴 | 2001年3月:東京慈恵会医科大学医学部卒業 |
社宅・寮(あり・なし) | あり |
託児所(あり・なし) | あり |
看護基準 | 看護基準13:1 |
診療科目・サービス形態 | 一般内科, 脳神経外科, 整形外科, 回復期病棟 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索