【介護タクシー/ドライバー/パート】世田谷区奥沢|クリニックでのお仕事|送迎を中心に医療物品の配送や事務作業も担当|利用者様とのコミュニケーションが大切な業務です
■どんなクリニック?
医療法人社団創福会が運営するふくろうクリニック自由が丘は、在宅療養支援診療所として在宅医療に力を入れています。外来診療を基本に、患者様宅や施設などへの訪問診療にも対応。かかりつけ医のいない患者様や長期間医療機関にかかっていない患者様にも適切に対応しています。
当クリニックでは、予防から診断、治療を経てリハビリまでを一貫した医療を提供することができます。また、同一法人内において訪問介護や通所リハビリ、訪問カウンセリングなどと連携を図りながら、一人の患者様を多角的・包括的なケアが可能です。
当クリニックでは、スタッフの育成にも力を入れています。看護師や医学生、研修医などの見学や診療同行を実施。積極的な受け入れに努め、在宅医療の分野の発展に貢献しています。
また、学会への参加や資格取得支援制度などの環境も整っています。将来的にスキルアップを目指す方にぴったりです。
このほか、定期的にカンファレンスを開いたり、スタッフ同士で悩み事や困り事をその都度相談するなど、スタッフ間の情報共有を大切にしています。一人で悩むことがないように、風通しが良い職場環境と言えます。
■入職後は
・デイケアの利用者様の送迎が中心のお仕事です。また、診療物品や医療物品などの運搬、一部事務作業も担当します
・安全な運転技術はもちろん、利用者様とのコミュニケーションが大切になります。価値のあるサービスを提供するには、心地よい運転・利用者様へのコミュニケーションが基盤となるとの考えから、とても重要なポジションと言えます
・一度の送迎で4名ほどの利用者様を担当。介護が必要な方がいる場合は、介護スタッフが同乗するため、安心です
・送迎業務(デイサービスや放課後デイなど、児童領域含む)
・介護系資格(介護職員初任者研修など)保持者
・自由が丘・奥沢エリアの地理に詳しい方
歓迎します
・ハイヤーや送迎バス、路面バスの運転手業務経験者
優遇します
募集要項
職種 | 介護タクシー/ドライバー |
---|---|
仕事内容 | デイケア(通所リハビリ)利用者様の送迎ドライバー ・デイケア利用者様の送迎 ・訪問診療の送迎(一部) ・送迎ルーツの策定支援 ・医療物品や検体の配送 ・診療物品や機材の運搬 ・給油・洗車など車両管理 ・運転日報の記入 ・院内営繕業務(ゴミ収集、廃棄、清掃など) ・その他事務処理 ※60代~80代までの利用者様が中心 ※1回の送迎で3名~4名を担当 ※介護が必要な利用者様がいる場合、介護スタッフが同乗します ※車両は普通乗用車です |
雇用形態 | パート・アルバイト |
給与 | 時給1,200円 |
勤務地 | 東京都 世田谷区 奥沢6-20-23 フォーラム自由が丘1F-A・2F-A |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 東急東横線自由が丘駅から徒歩で7分 東急大井町線九品仏駅から徒歩で7分 東急目黒線奥沢駅から徒歩で7分 |
アクセス | 駅近(10分以内)駅近(15分以内) |
待遇 | 各種社会保険完備※法定通り 交通費全額支給 |
勤務時間 | 8:45~17:45(休憩60分) ※週3日以上 |
休日 | 土曜・日曜 シフトによる 8日~10日/月 |
応募要件 | 下記の免許とスキルがある方 ・普通自動車運転免許 ・簡単なパソコン操作 |
その他、歓迎要件 | ・送迎業務(デイサービスや放課後デイなど、児童領域含む) ・介護系資格(介護職員初任者研修など)保持者 ・自由が丘・奥沢エリアの地理に詳しい方 歓迎します ・ハイヤーや送迎バス、路面バスの運転手業務経験者 優遇します |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1)「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2023/04/03 |
施設情報
法人・施設名 | 医療法人社団創福会 ふくろうクリニック自由が丘 |
---|---|
アクセス | 158-0083 東京都世田谷区奥沢6-20-23 フォーラム自由が丘1F-A・2F-A 東急東横線自由が丘駅から徒歩で7分 |
開院時間 | 外来受付時間 |
休診日 | 日曜、祝日、年末年始(12/30~1/3) |
スタッフ構成 | 理学療法士:4名 |
常勤医師数 | 2名 |
非常勤医師数 | 0.6名 |
設備/機材 | 電子カルテ |
表彰・認定 | 在宅療養支援診療所 |
院長名 | 橋本 昌也 |
診療科目・サービス形態 | 呼吸器内科, 脳神経外科, 整形外科, 精神科・心療内科, 無床診療所 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索