【由利本荘】言語聴覚士|正社員|神経筋疾患・重症心身障害の訓練で患者様とじっくり向き合えます。患者様ファーストの病院です
■職場の概要、雰囲気
当院は患者様の人権を大切にしており、その人らしく快適な生活を送れるよう、日々患者様との関わりから最善のケアを目指しています。
患者様に快適に心地よくご利用いただくために「ホテルのように」というコンセプトで建物を設計しました。日本海を一望できる素晴らしいロケーションにあり、海に沈む夕日は患者様から心が和むと好評です。
■リハビリテーション科について
配属先となるリハビリテーション科は、神経筋疾患(筋ジストロフィー、ALS、パーキンソン病)重度心身障害(脳性麻痺)を主な対象疾患としています。
また、RST(呼吸サポートチーム)やNST(栄養サポートチーム)、褥創対策チームの一員としてチーム医療の一旦を担っています。
さらに整形外科疾患、脳血管障害を患った地元地域の患者様を中心にリハビリテーションを提供しています。
スタッフは22名。日々の業務の中で研鑽に努めていて、その成果を厚生労働省筋ジストロフィー班会議や国立病院総合医学会などにおいて研究発表しています。
ぜひ、ともに成長していける仲間になってください!
■こんな方をお待ちしています
・優しさあふれる医療に共感いただける方
ご応募お待ちしております。
募集要項
職種 | 言語聴覚士 |
---|---|
仕事内容 | 神経筋疾患・重症心身障害の患者様に対して以下のような療法を行っています。 ・言語訓練 ことばの障害(例:高次脳機能障害や運動障害性構音障害など)に対して、カードやプリントを用いた訓練。 言語発達遅滞に対して、身体を動かす、玩具を用いるなど発達レベルに沿った訓練。 ・摂食・嚥下訓練 神経筋疾患などの中途障害に対する訓練と発達障害に対する訓練。 ・口腔ケア 摂食嚥下訓練の一環として誤嚥性肺炎予防と口腔機能維持・向上のための専門的な口腔ケア。 在籍している歯科衛生士とともに行います。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 基本給174,900円 ~ 186,100円+特殊業務手当 20,800円 |
給与備考 | ■備考 基本給は新卒の例。経験に応じて加算される場合あり。 ■昇給・賞与 ・昇給 年1回 ・賞与 年2回(6月及び12月)※4.2か月分程度 |
勤務地 | 秋田県 由利本荘市 岩城内道川字井戸ノ沢84番地40 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 羽越本線 道川駅から徒歩で5分 |
アクセス | 駅近(5分以内) |
待遇 | 住居手当(借家の場合最高27,000円/月支給) 通勤手当(実態に応じ55,000円/月まで実費相当を支給) その他規定に基づき手当支給 |
勤務時間 | 要確認 |
休日 | 4週8休 年次有給休暇あり |
長期休暇・特別休暇 | 特別休暇としてリフレッシュ休暇などの有給休暇あり |
応募要件 | 下記の資格をお持ちの方 ・言語聴覚士免許 |
その他、歓迎要件 | ご応募お待ちしております。 |
契約期間 | - |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1) 「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2023/03/13 |
施設情報
法人・施設名 | 独立行政法人国立病院機構 あきた病院 |
---|---|
アクセス | 018-1393 秋田県由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84番地40 羽越本線 道川駅から徒歩で5分 |
設立年月日 | 1947年04月01日 |
施設規模・病床 | 一般病床:334床 |
開院時間 | 外来受付時間 |
休診日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29~1/3) |
平均患者数(外来) | 平均46人/日 |
スタッフ構成 | 医師:13.8名 |
常勤医師数 | 10名 |
非常勤医師数 | 73名 |
設備/機材 | MRI(1.5テスラ、大口径) |
院長名 | 奈良 正之 |
社宅・寮(あり・なし) | あり |
診療科目・サービス形態 | 眼科, 一般内科, 循環器内科, 呼吸器内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 小児科 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索