【飯塚市立病院】理学療法士×正社員◎地域を支える医療スタッフとして一緒に働く仲間を募集中です。
■どんな病院?
福岡県飯塚市にある、一般病床250床を備える病院です。
地域に必要な医療を常に意識し全職員が一丸となり医療を行うことが当院のモットーです。
また、全職員が一丸となるため、診療科間・職種間に壁がなく、働きやすい環境であることも特徴です。
■リハビリテーション室の紹介
言語聴覚士、理学療法士、作業療法士合わせて50名程度。
「家庭復帰」や「職場復帰」を目標に若手・ベテランスタッフが一体となって協力し、
「地域に選ばれるリハビリテーション室」を目標としています。
■子育て支援
保育施設を完備しております。
※生後3ヶ月より、受け付けております。
■こんな方をお待ちしています
・地域医療に貢献したい方
ご応募お待ちしております。
募集要項
職種 | 作業療法士 |
---|---|
仕事内容 | ・リハビリテーション ・服理学療法(PT) ・作業療法(OT) ・言語聴覚療法(ST) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給198,200円~305,700円 ※地域人材手当含む |
給与備考 | ■昇給 あり ■賞与 年2回 計4ヶ月分 |
勤務地 | 福岡県 飯塚市 弁分633-1 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | JR筑豊本線 新飯塚駅から飯塚市立病院バス停までバスで約30分(市立病院・明星寺団地行き) |
アクセス | 車通勤可 |
待遇 | 地域人材手当 25,000円 超過勤務手当 扶養手当 住宅手当 賃料に応じて27,000円まで 通勤手当 月55,000円限度 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) 確定拠出年金 マイカー通勤可(駐車場有) 保険関係:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 被服貸与 研修費支給 健康診断:定期健康診断、特殊健康診断、インフルエンザ等予防接種 保育所:病院敷地内に保育施設を完備(生後3カ月より受付可) |
勤務時間 | (1)8:15~17:00(休憩45分) ※月平均時間外労働時間 5時間 |
休日 | 週休二日制 シフト制 4週8休 |
長期休暇・特別休暇 | 年末年始 夏季休暇 その他特別休暇あり |
応募要件 | 作業療法士免許所持者 40歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため) |
その他、歓迎要件 | ご応募お待ちしております。 |
契約期間 | 雇用期間の定めなし 試用期間3ヶ月 使用期間中の労働条件 同条件 |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1) 「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2022/09/21 |
施設情報
法人・施設名 | 公益社団法人地域医療振興協会 飯塚市立病院 積極採用 この求人掲載事業者は平均24時間以内に返信しています。 |
---|---|
アクセス | 820-0088 福岡県飯塚市弁分633-1 JR筑豊本線 新飯塚駅から飯塚市立病院バス停までバスで約30分(市立病院・明星寺団地行き) |
設立年月日 | 2008年04月01日 |
施設規模・病床 | 一般病棟:250床(回復期リハビリテーション病棟:50床、地域包括ケア病棟:50床) |
救急指定 | あり |
開院時間 | ■外来受付時間 |
休診日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3) |
平均患者数(外来) | 平均312人/日 |
スタッフ構成 | 全従業員数:320名 |
常勤医師数 | 34名 |
非常勤医師数 | 66名 |
設備/機材 | ■診断及び治療機器 |
院長名 | 武冨 章 |
託児所(あり・なし) | あり |
診療科目・サービス形態 | 眼科, 一般内科, 神経内科, 脳神経外科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 小児科, 一般外科, 呼吸器外科, 放射線科, 麻酔科, 急性期病棟, 回復期病棟, 一般病院 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索