【訪問リハビリ/理学療法士】正社員|未経験OK。教育に手厚い職場。勤務時間内での研修、引継ぎの徹底で安心して入職いただけます。電動自転車の貸与あり、移動時間が短めです。
■Sieg(ジーク)訪問看護ステーションについて
Sieg訪問看護ステーションは、大阪市中央区に事務所を構える訪問看護の事業所です。
職員が「自分らしく輝ける職場」を目指し、下記のような革新的な運営を行っています。
1、医療と介護の融合
訪問看護ステーションに訪問介護の事業所が併設されています。
価値観・情報共有・専門的技術のすべてにおいて医療と介護を融合させることにより、利用者様の可能性を最大限に引き出します。
2、「自立支援的ケアマネジメント」を重視
これまでの訪問介護の世界では、利用者様の「できる」ことまで支援してしまうことで心身機能の低下を招いてしまう事態が起こっている中、Siegでは「自立支援的ケアマネジメント」をベースとする考え方を大切にしています。
「できない」部分へのアセスメントとともに、「できる」能力のアセスメントを徹底。
訪問の現場に医療・介護の両職種が同行しアセスメントを行う、非常に珍しい取り組みをしています。
3、手厚い教育
職員の大半は、訪問リハビリが未経験の状態からスタートしています。
Siegでは、完全に独り立ちするまでの期間は約3か月。
「1回だけ先輩職員が同行して終わり」ということはありません。
また、週に1回、勤務時間内に内部研修を行っています。
介護的研修、医療的研修、介護保険で定められている法定研修、ケースカンファレンスなど、スキルアップできる機会を提供いたします。
その他、資格取得の費用補助も行っています。
4、訪問にかかる移動時間を短縮
訪問範囲を大阪市中央区と天王寺区に限定し、地域密着で事業を展開しています。
そのため、電動自転車のみの短い移動で済みます。
移動には極力労力をかけず、利用者様のお宅で力を発揮してもらえるよう、導線には最大限の工夫をこらしています。
5、ユニフォームがおしゃれ
ユニフォームは、モノトーンのボーダー柄のTシャツです。
普段着ていても違和感がないデザインのため、そのまま出社している職員も多いです。
■お仕事の内容について
今回募集するのは、Sieg訪問看護ステーションで働いてくださる正社員の理学療法士です。
利用者様のお住まいに伺ってのリハビリテーション業務全般をお任せ致します。
1日6~7件件訪問していただきます。
疾患特性は傾向はなく、中枢神経疾患、神経難病、整形外科疾患、循環器疾患、代謝系疾患、呼吸器系疾患など、多岐に渡ります。
医療保険対象者が2~3割。介護保険対象者が7~8割です。
記録は一人1台支給をしているiPadにて電子カルテ記入となりますので、いつでもどこでもカルテ入力ができますので、仕事が効率的に行えます。
更に、一人1台スマートフォンも支給しており、ご自身のスマートフォンを業務で利用しなくて済みますので、紛失や消耗、故障のリスクがなく安心です。
■働きやすさについて
残業がほとんどありません。
年間休日111日で、有給休暇も取得しやすい職場です。
男性も女性も家庭を持ち、子育てをしている職員が多いのが特徴です。
男性職員の育休取得も2名の実績があります。
■こんな方をお待ちしています
・利用者様お一人おひとりとじっくり向き合いたい方
・Siegとともに成長していきたい方
訪問リハビリの経験がない方も歓迎です
募集要項
職種 | 理学療法士 |
---|---|
仕事内容 | 訪問リハビリテーション業務全般 その他、付随する事務業務など |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給333,000円~350,000円 |
給与備考 | ■想定年収 ・入職1年目420万円 ・入職3年目500万円 ・入職5年目550万円 ※想定年収は1年間在籍した場合に支給される金額の一例です。賞与額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 ■給与備考 1か月の設定件数をオーバーした分は、インセンティブとしてお支払いをします。 詳細については面接時にご説明いたします。 例)1か月に60分訪問を90件行った場合(4.2件/日)、10,000円のインセンティブが発生。 ■昇給・賞与 ・昇給年1回(業績・人事考課による) ・賞与あり |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区 谷町9-1-18 アクセス谷町ビル3階 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」から徒歩で3分 近鉄大阪線「大阪上本町駅」から徒歩で7分 |
アクセス | 駅近(5分以内)駅近(15分以内) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金あり 交通費支給(上限あり:公共交通機関20,000円/月、自転車2,000円/月) 会社負担により生命保険加入あり(入職後1年経過後) 理学療法士資格保有の介護職による充実した内部研修あり 外部研修への参加費補助あり 飲みにケーション費補助あり 資格取得支援あり(研修費や資格取得にかかる試験受講費を全額バックアップ) 制服貸与あり 電動自転車・スマートフォン・iPad貸与あり 職場見学可 有給休暇あり(法定通りに付与) 育児休暇あり 介護休暇あり 看護休暇あり |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩60分) ※時間外労働ほぼなし |
休日 | 完全週休二日制 年間休日111日 |
長期休暇・特別休暇 | 慶弔休暇 年末年始休暇(12/30~1/3) 夏季リフレッシュ休暇(2日間) |
応募要件 | 理学療法士の資格をお持ちの方 |
その他、歓迎要件 | 訪問リハビリの経験がない方も歓迎です |
契約期間 | 試用期間3か月(条件同じ) |
喫煙環境 | 屋内禁煙 (第二種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1)「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2023/01/30 |
施設情報
法人・施設名 | 株式会社Sieg Sieg訪問看護ステーション |
---|---|
アクセス | 542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9-1-18 アクセス谷町ビル3階 大阪メトロ谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」から徒歩で3分 |
設立年月日 | 2019年04月01日 |
喫煙環境 | 屋内禁煙 (第二種施設) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
休業日 | 土曜日、日曜日、年末年始 |
スタッフ構成 | 総従業員数:13名 |
訪問エリア・訪問先 | ■エリア |
交通手段 | 電動アシスト自転車(貸与) |
利用者の特徴 | ■利用者情報 |
対応疾患・サービス | ■対応サービス |
加算対応 | 緊急時訪問看護の実施、特別管理加算(Ⅰ)、特別管理加算(Ⅱ)、ターミナルケア加算(予防を除く)、退院時共同指導加算 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索