【在宅医療支援診療所の正看護師】正社員|チーム力でしっかりサポートする在宅医療のスキルアップを目指して働きませんか。
■どんな診療所?
開院した当時は在宅療養支援診療所の施設基準も設けられておらず、試行錯誤の取り組みが続きましたが、当初より通院が困難な患者様の為に訪問診療 に力を注いできました。現在は訪問する患者様の増加に伴い、在宅診療に特化した診療所として地域貢献を目指しています。ひとり一人に合わせた自分らしい居場所と役割を創造すること、地域の資源として活力ある地域社会づくりへ主体的に貢献することなどを方針として取り組んでいます。
■入職後は?
駅から徒歩3分の診療所なので通勤がとても便利です。
子育て中でフルタイム勤務が難しい場合も短時間正社員勤務もできます。
■こんな方お待ちしています
高齢者が安心して暮らせるまちづくりに貢献したい方、大歓迎です
・普通自動車運転免許お持ちの方(AT限定可)
歓迎です
募集要項
職種 | 正看護師/准看護師 |
---|---|
仕事内容 | 在宅医療支援診療所の看護師業務 ・利用者様の健康状態の観察 ・医療処置 ・医療機器の管理 ・カルテ作成など |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給286,000円〜322,000円 |
給与備考 | ■昇給・賞与 ・昇給あり(1月あたり1,300円〜1,500円 前年度実績) ・賞与あり(年2回 計2.00ヶ月分 前年度実績) |
勤務地 | 京都府 長岡京市 長岡1丁目3-17 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | 阪急京都線 長岡天神駅から徒歩で4分 |
アクセス | 駅近(5分以内) |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金あり 資格手当50,000円 固定残業代46,000円〜52,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、25時間を超える時間外労働は追加で支給。 通勤手当:あり(実費支給 10,000/月) 育児休業あり 有給休暇 |
勤務時間 | (1)8:45~17:30(休憩45分) (2)9:00~17:45(休憩45分) ※残業あり 月平均25時間 ※感染症の流行などによる利用者対応(4h/日、80h/月、720h/年 年6回まで) ※子育て中で、今はフルタイムでの勤務が難しい方は、短時間正社員(1日6時間以上勤務、手当は按分支給)としての勤務も可能 |
休日 | シフトによる週休2日 年間休日117日 ※木、日、祝日 |
応募要件 | 下記の資格と経験をお持ちの方 ・正看護師 ・実務経験 ・ワード、エクセルの基本的な操作、電子カルテ |
その他、歓迎要件 | ・普通自動車運転免許お持ちの方(AT限定可) 歓迎です |
契約期間 | 契約期間の定めなし 試用期間3か月(条件同じ) |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1)「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2022/08/08 |
施設情報
法人・施設名 | 医療法人 土井医院 |
---|---|
アクセス | 617-0823 京都府長岡京市長岡1丁目3-17 阪急京都線 長岡天神駅から徒歩で4分 |
設立年月日 | 1998年07月01日 |
開院時間 | 受付時間 |
スタッフ構成 | 全従業員数:9名 |
常勤医師数 | 1名 |
非常勤医師数 | 1名 |
院長名 | 土井 正樹 |
院長略歴 | 1983年:京都府立医科大学卒業 |
診療科目・サービス形態 | 緩和ケア科 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索