【訪問看護ステーションの正看護師/准看護師】パート|利用者様やご家族様の気持ちに寄り添い、パートナーになりながら働きませんか。
■どんな施設?
有馬温泉病院は1972年に開設され、瀬戸内海国立公園の中に位置する病院であり自然環境に恵まれています。一般病棟をはじめ、リハビリテーション病棟、療養病棟も完備し、院内には有馬温泉の源泉もあるので、入院されている全ての患者様に温泉入浴が可能となっています。そして「訪問看護ステーションありま」では、医療、看護に関する広い知識を持つスタッフが、医師やケアマネジャーと連携を図り、適切でより良いサービスを提供できるよう努めています。また、モバイル電子カルテの導入によりスタッフ間の情報共有化が出来ていますので、急な体調変化などの緊急時にも、迅速に対応させていただけます。さらに夜間、休日なども安心して頂けるよう24時間連絡対応が可能な体制も整えています。
■入職後は?
通勤手当あり、マイカー通勤OKで働きやすい環境です。
託児所が完備されているので、お子様がいる方も安心して働けます。
家族や友達との旅行などの際に利用できる会員制施設もあります。
■こんな方お待ちしています
病院の理念や基本方針に共感して働ける方、お待ちしています。
・より多くの経験を積んでキャリアアップをしたい方
歓迎です
募集要項
職種 | 正看護師/准看護師 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
仕事内容 | 訪問における看護業務 ・患者様の健康状態の観察 ・医療処置 ・医療機器の管理 ・カルテ作成など |
応募要件 | 下記の資格をお持ちの方 ・正看護師 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
給与 | 時給1,650円~1,700円 |
給与備考 | ■昇給・賞与 ・昇給 (人事考課により昇給の場合あり) ・賞与 年2回(7月・12月 10万円×出勤率/回)前年実績 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金あり(勤務条件による) 通勤手当:あり(上限30,000円/月) マイカー通勤:可(当院規程に基づき算出された金額を支給) 電車及び路線バス利用者は(往復料金×出勤日数)を支給 契約日数などにより定期代支給 有給休暇 院内保育所あり 24時間院内保育所(除外日あり、生後6ヶ月より預かり可) ※保育料 日勤800円(食事付) ※午前のみ500円(昼食代)、午後のみ300円(おやつのみ) 食堂利用可 昼食250円~300円 永年勤続表彰制度 全国に会員制リゾート施設有り |
勤務時間 | 日勤:9:00~17:00(休憩45分) 午前勤務:9:00~13:00(休憩なし) ※シフトにより土曜半日勤務の場合あり ※残業なし ※日数、勤務時間は応相談 |
休日 | シフトによる 日曜日、その他勤務条件による |
勤務地 | 兵庫県 神戸市北区 有馬町1819番地の2 |
最寄り駅 | 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩20分 阪急バス バス停山田山、バス停瑞宝時公園前下車後徒歩10分 |
アクセス | 車通勤可 |
その他・アピール | ・より多くの経験を積んでキャリアアップをしたい方 歓迎です |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
契約期間 | 契約期間の定め なし 試用期間 なし |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1) 「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
求人更新日 | 2023/04/14 |
施設情報
法人・施設名 | 医療法人甲風会 有馬温泉病院 訪問看護ステーションありま |
---|---|
アクセス | 651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1819番地の2 神戸電鉄 有馬温泉駅から徒歩20分 |
設立年月日 | 1997年08月01日 |
営業時間 | 受付時間 |
休業日 | 土曜午後、日曜、年末年始(12/30〜1/3) |
スタッフ構成 | 従業員数:10名 |
訪問エリア・訪問先 | ■エリア |
利用者の特徴 | ■利用者情報 |
加算対応 | 緊急時訪問看護の実施、特別管理加算(1)(2)、ターミナルケア加算(予防を除く)、退院時共同指導加算、看護体制強化加算(2)(予防を除く)、サービス提供体制強化加算(1) |
診療科目・サービス形態 | 訪問リハビリ |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索