営業/管理部門/その他求人検索結果

キープ 0

閲覧履歴 0

8

東京都 営業/管理部門/その他の正社員・契約社員・パート/アルバイト求人情報

該当する求人情報:8

NEW株式会社木下の介護(本社)

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

積極採用週5日研修制度あり

仕事内容
【木下の介護の特徴】 1995年に設立以降、民間企業の先駆けとして介護事業を展開している「木下の介護」。 私たちは、ご入居者・ご家族・地域の方々・職員の幸せのため、何をすべきか、何ができるかを考え行動すること、これを原点に介護事業に取り組んでいます。【募集の背景】 高齢社会に伴う介護施設のニーズ拡大を背景に積極的に事業拡大を図っておりましたが、コロナ禍の影響でこの2~3年はブレーキを踏まざるを得ない状況でした。 ようやくコロナ禍も出口が見えてきて、ブレーキを緩めるのと同時にアクセルを踏み込み、拡大のスピードを加速しようとしております。 その事業拡大の中核を担う営業部は、現在7つの課に分かれており、総勢50名程の入居相談員が在籍しております。 今回、第2営業部の新設と入居相談員の増員計画があり、課長職および部長職の採用を行います。 【入居相談員の業務】 私たちのお客様の多くは、現在はご自宅での生活を基盤としていますが、ご家族やホームヘルパーなどの介護では生活を送るのが難しくなってきて、介護施設へのご入居を検討されているご高齢者とそのご家族です。 当社の営業部門の機能は、お客様の施設の探し方によって、以下の3つに分けられます。 ①地域の介護事業所・病院・役所などから紹介を受ける「エリア営業」 ②専門の入居者紹会社から紹介を受ける「法人営業」 ③お客様から直接問い合わせや相談を受ける「反響営業」 ①エリア営業 お客様が施設を選ぶ場合は、担当のケアマネジャーや入院先の病院のソーシャルワーカー、役所の福祉課などに相談するケースが多いです。 エリア営業の入居相談員は、これらの紹介先を介してお客様に当社の施設ことをアピールしていただき、お客様に当社を選んでいただきます。 ②法人営業 最近は、専門の紹介会社を利用して介護施設を探すお客様も増えてきました。当社は紹介会社からお客様を紹介していただき、契約に至ったら手数料をお支払いするシステムです。 法人営業の入居相談員は、紹介会社の担当者と信頼関係を構築し、当社の特徴や他社との差別化要因を知っていただき、当社のことをお客様に勧めていただく必要があります。 ③反響営業 ご入居の意思決定をするキーパーソンは、ご入居者のお子様になるケースが多く年齢的には50~60代の方々です。ITリテラシーが備わっていて情報収集力にも長けている方は、パソコンやスマホを使ってご自身で直接施設を探すケースも増えてきました。 反響営業の入居相談員は、自社サイトやチラシなどのメディアを活用して当社のことを周知し、紹介に頼らずお客様から直接問い合わせや相談を獲得するダイレクトマーケティングを行います。 【マネージャー職の役割】 ■課長職の役割 自身も入居相談員として営業活動を行いつつ、以下のマネージメント業務をお任せします。 ●チーム全体および各人の目標設定 ●各人の活動・成果の進捗管理 ●部長への業績報告 ●新人の指導・育成 ●課員の労務管理、人事評価 など ■部長職の役割 部門の成果を最大限に引き上げることをミッションとし、以下のマネージメント業務をお任せします。 ●部門全体および各課の目標設定 ●各課の活動・成果の進捗管理 ●経営陣への業績報告 ●課長職の指導・育成・評価 ●新卒・中途採用の選考・面接 ●新たな営業手法・新規顧客チャネルの開拓 など
給与
月給350,000円~
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 新宿区 西新宿新宿アイランドタワー8階

NEW株式会社木下の介護(本社)

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

積極採用週5日研修制度あり

仕事内容
新卒・中途の採用担当 ★即戦力として経験を発揮してください。【具体的には】 施設の運営責任者(エリアマネージャー・施設長)と連携を密にとり、必要な人材を募集・採用します。 ■新卒採用 ○採用数:年間120~150名程度 ○採用職種:介護職、営業職 ○業務内容: ・採用計画、施策の立案 ・説明会の企画、運営 ・求人サイト、パンフレット等の作成 ・学校訪問、就活イベントへの参加 ・面接の設定、対応、応募者管理 ・内定者のアフターフォロー など ■中途採用 ○採用数:月間150~180名程度 ○採用職種:介護職、看護師等の専門職、本部営業・事務スタッフ ○業務内容: ・採用計画、施策の立案 ・各施設の人員状況の把握 ・採用媒体の選定、各種交渉 ・求人票の作成、求人原稿の作成・チェック ・面接の設定、対応、応募者管理 ・内定者フォロー など
給与
月給250,000円~
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 新宿区 西新宿新宿アイランドタワー8階

NEW株式会社木下の介護(本社)

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

積極採用週5日研修制度あり

仕事内容
介護施設の物件開発から開設までの、工程管理・開設する施設の計画の作成を行います。【具体的には】 ●自治体との折衝 ・介護需要、施設開設についての情報収集 ・申請書類の作成・提出、他 ●開設候補地・物件の選定 ・賃貸条件交渉 ・レイアウト作成管理、収支計画作成 ・契約締結管理、他 ●開設までのプロジェクト管理 ・設計会社、施工会社との折衝、管理 ・工事管理、備品手配 ・他部署との情報共有、連携 ・開設に関わる工程管理、他 単なる工程管理にとどまらず、施設の配置やレイアウトや内外装を検討したり、収支計画を作成したり、幅広い業務に携わることができ様々な知識・経験を得ることができます。
給与
月給400,000円~
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 新宿区 西新宿新宿アイランドタワー8階

NEW株式会社木下の介護(本社)

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

積極採用週5日研修制度あり

仕事内容
【木下の介護の特徴】 1995年に設立以降、民間企業の先駆けとして介護事業を展開している「木下の介護」。 私たちは、ご入居者・ご家族・地域の方々・職員の幸せのため、何をすべきか、何ができるかを考え行動すること、これを原点に介護事業に取り組んでいます。【募集の背景】 高齢社会に伴う介護施設のニーズ拡大を背景に積極的に事業拡大を図っておりましたが、コロナ禍の影響でこの2~3年はブレーキを踏まざるを得ない状況でした。 ようやくコロナ禍も出口が見えてきて、ブレーキを緩めるのと同時にアクセルを踏み込み、拡大のスピードを加速しようとしております。 その事業拡大の中核を担う営業部は、現在7つの課に分かれており、総勢50名程の入居相談員が在籍しております。 今回、第2営業部の新設を計画しており、入居相談員の新規採用を行います。 【入居相談員の業務】 私たちのお客様の多くは、現在はご自宅での生活を基盤としていますが、ご家族やホームヘルパーなどの介護では生活を送るのが難しくなってきて、介護施設へのご入居を検討されているご高齢者とそのご家族です。 お客様の施設の探し方によって、当社の営業部門のチームは以下の3つに分けられます。 ①地域の居宅介護支援事業所・病院・役所などから紹介を受ける「エリア営業」チーム ②専門の入居者紹会社から紹介を受ける「法人営業」チーム ③お客様から直接問い合わせや相談を受ける「反響営業」チーム ①「エリア営業」チームとは お客様が施設を選ぶ場合は、担当のケアマネジャーや入院先の病院のソーシャルワーカー、自治体などに相談するケースが多いです。 エリア営業の入居相談員は、これらの紹介先を介してお客様に当社の施設ことをアピールしていただき、お客様に当社を選んでいただきます。 ②「法人営業」チームとは 最近は、専門の紹介会社を利用して介護施設を探すお客様も増えてきました。当社は紹介会社からお客様を紹介していただき、契約に至ったら手数料をお支払いするシステムです。 法人営業の入居相談員は、紹介会社の担当者と信頼関係を構築し、当社の特徴や他社との差別化要因を知っていただき、当社のことをお客様に勧めていただく必要があります。 ③「反響営業」チームとは ご入居の意思決定をするキーパーソンは、ご入居者のお子様になるケースが多く年齢的には50~60代の方々です。ITリテラシーが備わっていて情報収集力にも長けている方は、パソコンやスマホを使ってご自身で直接施設を探すケースも増えてきました。 反響営業の入居相談員は、自社サイトやチラシなどのメディアを活用して当社のことを周知し、紹介に頼らずお客様から直接問い合わせや相談を獲得するダイレクトマーケティングを行います。 あなたのご経験や適性、ご希望に応じで、どのチームでご活躍いただくかはを決めさせていただきます。
給与
月給230,000円~
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 新宿区 西新宿新宿アイランドタワー8階

NEW木下の介護 本社

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

積極採用週5日研修制度あり

仕事内容
■当社の教育担当の役割 専門職の方々は、専門的な知識は習得しており、これまで別の職場での業務経験が豊富なスタッフが多いです。 それだけに過去の経験や自身の考えに固執してしまい、自己流のやり方で業務を遂行していたり、他の職種との連携が疎かになってしまうケースがございます。 教育担当の方に期待するのは、専門職のスタッフに木下の介護の理念や考え方に則った業務のやり方や、ご入居者様との適切な接し方、他職種とのスムーズな連携 を浸透させていただくことです。 ■具体的な業務内容 ○本社での研修講師 月の半分は、本社の研修室で既存および新規入社のケアマネジャーに向けた研修の講師をお任せします。 木下の介護のケアマネとして必要な考え方、知識、技術の集合研修を実施していただきます。 ○施設への巡回 月の半分は、各施設に巡回して集合研修で学んだことが実施できているかなどを確認し、考え方・知識・技術の浸透を図っていただきます。 ○ケアマネジャーの定着 集合研修や施設巡回を通じて、ケアマネとコミュニケーションを図ることで、不安や不満を解消していただき、ケアマネジャーの定着に寄与していただきます。 ■現場実習 入社から3ヵ月間を目安に、施設にて現場実習をしていただきます。 木下の介護のケアマネ業務を習得していただくとともに、現場の実態を把握していただくことを目的としております。
給与
月給350,000円~
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 新宿区 西新宿新宿アイランドタワー9階

株式会社kiki 新宿Sクリニック

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

週5日8時間勤務の仕事<フルタイム>日中の仕事研修制度あり

仕事内容
美容クリニックでカウンセラー/受付業務 ・電話・メール対応 ・患者様のご案内 ・フロント業務のフォロー ・ドクターズラインの使用方法の説明 ・クリニックメニューの提案 ・コスメ販売 ・管理業務 ・本社との連絡業務※カウンセラー:2名在籍 など ※販売ノルマはありません
給与
月給285,000円~
雇用形態
契約社員
勤務地
東京都 新宿区 新宿3-17-20

株式会社kiki 新宿Sクリニック

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

週5日8時間勤務の仕事<フルタイム>日中の仕事研修制度あり

仕事内容
美容クリニックでカウンセラー/受付業務 ・電話・メール対応 ・患者様のご案内 ・フロント業務のフォロー ・ドクターズラインの使用方法の説明 ・クリニックメニューの提案 ・コスメ販売 ・管理業務 など ※カウンセラー:3名在籍 ※販売ノルマはありません
給与
月給249,000円
雇用形態
契約社員
勤務地
東京都 新宿区 新宿3-17-20

株式会社kiki 新宿Sクリニック

かる・けるギフト 5,000pt(円相当)

週5日8時間勤務の仕事<フルタイム>日中の仕事研修制度あり

仕事内容
美容クリニックでフロントスタッフ ・電話・メール対応 ・レジ対応、予約管理 ・患者様のご案内 ・カウンセラーや看護師への引継ぎ業務 など ※販売ノルマはありません
給与
月給249,000円
雇用形態
契約社員
勤務地
東京都 新宿区 新宿3-17-20

該当する求人情報:8

他の医療の求人を探す

見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。全国64,045件(2024年06月07日現在)の求人から、あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。

かる・ける