福祉用具専門相談員求人|医療介護求人サイトかる・ける

キープ 0

閲覧履歴 0

福祉用具専門相談員
正社員・契約社員・パート/アルバイトの求人情報

求人情報を検索する

まずは勤務地×雇用形態でラクラク検索!
「もっと細かく調べる」から、診療科目や福利厚生などの細かい条件でも絞り込めます。

新着のお仕事

福祉用具専門相談員の就職・転職の傾向

  • 福祉用具専門相談員の求人募集の特徴
    ハローワーク求人統計データによると、令和2年度の有効求人倍率は3.9倍と、求人募集が多く転職しやすい状況です。介護保険の指定を受けた福祉用具貸与・販売事業所では、福祉用具専門相談員を2名以上配置することが義務付けられているため、採用ニーズがあると考えられます。
  • 福祉用具専門相談員の資格が活かせる就職・転職先
    福祉用具専門相談員の就職・転職先は、福祉用具の貸与(レンタル)や販売を行う福祉用具貸与・販売事業所です。
    ハローワーク求人統計データによると、令和2年度の福祉用具専門相談員の労働時間は165時間となっており、利用者の家庭を訪問してアドバイスをする業務も含まれます。全国的な年収の平均は398.8万円で、施設介護員の平均年収360万円を上回っています。
  • 未経験からの福祉用具専門相談員への転職難易度
    ​福祉用具専門相談員は未経験でもチャレンジできるケースがあります。
    福祉用具専門相談員になるためには、「福祉用具専門相談員指定講習」を受講し、50時間のカリキュラムを修了する必要がありますが、保健師や看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、義肢装具士のいずれかの資格を持っている方は、講習不要で福祉用具専門相談員として働くことが可能です。
    福祉用具専門相談員は搬入・搬出作業による肉体労働やノルマ、作成書類が多いなど、大変なこともありますが、介護保険利用者は年々増加しているため、将来性のある仕事と言えるでしょう。

他の職種から求人を探す

見つかる・見つける かる・けるとは?

福祉用具専門相談員の仕事探しならかる・ける。福祉用具専門相談員を含め、全国69,965件(2024年10月10日現在)の求人から、あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員契約社員パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索が可能。希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。

かる・ける