福祉用具専門相談員求人検索結果

キープ 0

閲覧履歴 0

5

東京都 福祉用具専門相談員の正社員・契約社員・パート/アルバイト求人情報

該当する求人情報:5

ALSOK介護株式会社 かたくり福祉用具城南センター

かる・けるギフト 8,000pt(円相当)

積極採用車通勤可

仕事内容
★★★ 福祉用具専門相談員ってどんな仕事? ★★★ ケアマネージャーやご利用者様に対してお客様に対し以下の業務を行います。(基本的に営業車で回ります) ・福祉用具の提案、相談 ・搬入、納品 ・モニタリングなど ★ご利用者様が安全・快適に過ごせるようご希望とケアプランに沿った車いすや杖、介護ベッドなどの福祉用具の提案を行います。
給与
月給192,600円以上
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 大田区 西六郷4-19-15 パークサイド多摩川1階

ALSOK介護株式会社 かたくり福祉用具城西センター

かる・けるギフト 8,000pt(円相当)

積極採用車通勤可

仕事内容
★★★ 福祉用具専門相談員ってどんな仕事? ★★★ ケアマネージャーやご利用者様に対してお客様に対し以下の業務を行います。(基本的に営業車で回ります) ・福祉用具の提案、相談 ・搬入、納品 ・モニタリングなど ★ご利用者様が安全・快適に過ごせるようご希望とケアプランに沿った車いすや杖、介護ベッドなどの福祉用具の提案を行います。
給与
月給192,600円以上
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 西東京市 東町2-1-24

株式会社ケアサービス レンタル大田

かる・けるギフト 8,000pt(円相当)

車通勤可

仕事内容
福祉用具には、車いすや介護ベットひとつとっても、沢山の種類があります。 その種類は実に20種類以上。お客様の介護度・お身体の具合・ご自宅の状況などにより適した福祉用具は異なります。 あなたのお仕事は「福祉用具のコンシェルジュ」として、お客様の声に耳を傾け、 多くの商品の中から、最適なものをご提案することです。 ●お客様について お客様の多くは、株式会社ケアサービスの各種介護施設・サービスをご利用になっているご高齢者様。 依頼のあったお客様に対して、ケアマネジャーや他介護職と連携をとってお伺いします。 最も大切なのは「気づき」のチカラ。 お客様やご家族の声に耳を傾け、お客様が気づけていなかったような変化に気づき、より快適にご家庭で過ごして頂くためのご提案をします。 ●評価について 無理に高額な商品を提案するというようなことは一切ありません。あくまでお客様に最適なものをご提案することが何より大切です。 そのためノルマは一切ありません。もちろん、組織としての目標はありますが、中長期的な目線でお客様に寄り添い、ご満足頂けた結果としての売上であり、 目標だと私たちは考えています。 半期に一度の評価・振り返りも、結果以上にプロセス(営業の過程や創意工夫)を大事にしているのも「お客様第一主義」を貫くためです。 ●主な仕事内容 ・発注していただいたお客様先へ用具を納品 ・既にご利用していただいているお客様の用具の定期的なメンテナンス ・担当者会議への出席、介護関連の他業種の方との連携 お客様に毎日を安全に過ごしていただくためにも、用具のメンテナンスはとても大切です。 数多くある福祉用具のメンテナンスを覚えていくことは、最初のうちは大変かもしれませんが、 製品の特徴やメーカーの特徴を覚えるきっかけになり、それらを知ることでお客様に合ったものをご提案できるようになります。 介護に関わる職種は多くありますが、用具のことに精通しメンテナンスを行うのは、この職種ならではといえます。 住宅改修や用具そのものに興味を持ってこの職種を選びました、というメンバーもいるほど奥が深いのです! ●募集背景とこの仕事の将来性について 現在、レンタル大田のメンバーは、所長、事務、営業4名の計6名でエリアを担当しています。 今、介護業界は「病院から在宅へ」という大きな流れの中、自宅で介護を受けながら生活している方が多く、 生活の中で福祉用具を必要とされる方が多くいらっしゃいます。 そのようなニーズの高まりを受け、新たにメンバーとなっていただける方を募集しています! ご経験者の方はもちろん、営業経験がない方でもしっかり指導しますので、ご安心ください。 未経験の方には、約3か月~6か月トレーナーがついて一つ一つ指導します。 今後、更なる福祉用具レンタル事業の拡大を予定しています。 新たな拠点展開も見据える成長段階の組織だからこそ、若くしてリーダー・所長へとステップアップのチャンスも多くあります。 自らの成長が組織の成長に繋がり、将来的なキャリアップにも繋がる。そんな環境でお仕事をしてみませんか?
給与
月給220,000円~276,100円
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 大田区 新蒲田3-15-7

株式会社ケアサービス レンタル杉並

かる・けるギフト 8,000pt(円相当)

車通勤可

仕事内容
福祉用具には、車いすや介護ベットひとつとっても、沢山の種類があります。 その種類は実に20種類以上。お客様の介護度・お身体の具合・ご自宅の状況などにより適した福祉用具は異なります。 あなたのお仕事は「福祉用具のコンシェルジュ」として、お客様の声に耳を傾け、 多くの商品の中から、最適なものをご提案することです。 ●お客様について お客様の多くは、株式会社ケアサービスの各種介護施設・サービスをご利用になっているご高齢者様。 依頼のあったお客様に対して、ケアマネジャーや他介護職と連携をとってお伺いします。 最も大切なのは「気づき」のチカラ。 お客様やご家族の声に耳を傾け、お客様が気づけていなかったような変化に気づき、より快適にご家庭で過ごして頂くためのご提案をします。 ●評価について 無理に高額な商品を提案するというようなことは一切ありません。あくまでお客様に最適なものをご提案することが何より大切です。 そのためノルマは一切ありません。もちろん、組織としての目標はありますが、中長期的な目線でお客様に寄り添い、ご満足頂けた結果としての売上であり、 目標だと私たちは考えています。 半期に一度の評価・振り返りも、結果以上にプロセス(営業の過程や創意工夫)を大事にしているのも「お客様第一主義」を貫くためです。 ●主な仕事内容 ・発注していただいたお客様先へ用具を納品 ・既にご利用していただいているお客様の用具の定期的なメンテナンス ・担当者会議への出席、介護関連の他業種の方との連携 お客様に毎日を安全に過ごしていただくためにも、用具のメンテナンスはとても大切です。 数多くある福祉用具のメンテナンスを覚えていくことは、最初のうちは大変かもしれませんが、 製品の特徴やメーカーの特徴を覚えるきっかけになり、それらを知ることでお客様に合ったものをご提案できるようになります。 介護に関わる職種は多くありますが、用具のことに精通しメンテナンスを行うのは、この職種ならではといえます。 住宅改修や用具そのものに興味を持ってこの職種を選びました、というメンバーもいるほど奥が深いのです! ●募集背景とこの仕事の将来性について 現在、レンタル大田のメンバーは、所長、事務、営業4名の計6名でエリアを担当しています。 今、介護業界は「病院から在宅へ」という大きな流れの中、自宅で介護を受けながら生活している方が多く、 生活の中で福祉用具を必要とされる方が多くいらっしゃいます。 そのようなニーズの高まりを受け、新たにメンバーとなっていただける方を募集しています! ご経験者の方はもちろん、営業経験がない方でもしっかり指導しますので、ご安心ください。 未経験の方には、約3か月~6か月トレーナーがついて一つ一つ指導します。 今後、更なる福祉用具レンタル事業の拡大を予定しています。 新たな拠点展開も見据える成長段階の組織だからこそ、若くしてリーダー・所長へとステップアップのチャンスも多くあります。 自らの成長が組織の成長に繋がり、将来的なキャリアップにも繋がる。そんな環境でお仕事をしてみませんか?
給与
月給220,000円~276,100円
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 杉並区 井草2-8-20

株式会社シルバーとっぷ東京

かる・けるギフト 8,000pt(円相当)

週5日8時間勤務の仕事<フルタイム>日中の仕事車通勤可

仕事内容
福祉用具のコンサルティング営業 ・利用者様のヒアリング、モニタリング ・アフターフォロー(車いすの修理など) など ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※個人宅のみでなく、介護施設など法人営業も行います。 時には新設の介護施設をご紹介頂き、ベッドから待合室のソファまで全ての備品を一手に担う大きな商談も行います。 全くの未経験・知識ゼロから入った社員も多く、ご自身の成長がより実感出来るお仕事です!
給与
月給205,000円〜300,000円
雇用形態
正社員
勤務地
東京都 江東区 北砂1-15-18 1階

該当する求人情報:5

他の介護の求人を探す

見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。全国63,637件(2024年05月31日現在)の求人から、あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。

かる・ける