【介護士/正社員】嘉麻市の中核医療機関として、地域の皆様とともに、皆様に寄り添って、より良い医療・介護サービスの提供を続けてまいります。
安心・安全・快適な医療と介護を提供します
初期治療から緩和ケア・終末期医療までを一貫して提供します
高齢者の尊厳を尊重し、人生の最終段階に積極的にコミットします
地域と協働し、地域を育む場所を提供します
最新の知識・技術の習得に努めます
向上心とやりがいを持てる職場づくりを目指します
多様な働き方を選択できる環境を構築します
健全な経営をもって継続的に医療・介護サービスを提供します
・業務経験ある方歓迎です。
・未経験の方も応募可能です。
募集要項
職種 | 介護職/ヘルパー |
---|---|
仕事内容 | 一般病棟、療養病棟における介護業務 ・ベッド移乗 ・食事介助 ・入浴介 ・排泄介助 ・その他、日常生活支援全般 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給172,200円~190,000円 |
給与備考 | ■昇給・賞与 ・昇給 年1回 1,500円~3,800円(前年度実績) ・賞与 年2回 300,740円~350,000円(前年度実績) |
勤務地 | 福岡県 嘉麻市 口春744-1 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
最寄り駅 | ・飯塚バスターミナルより稲築才田方面・西鉄大隈営業所行き(12番系統) ・JR飯塚駅(菰田駅通りバス停)より稲築才田・西鉄大隈方面行き(12番系統) いずれも「嘉麻市役所」下車 ・・・ 徒歩10分 |
アクセス | 駅近(15分以内)車通勤可 |
待遇 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金あり 調整手当:30,000円 夜勤手当:8,700円+深夜加給(7H)/回 処遇改善加算、特定処遇改善加算は5月末に賞与として支給(年額5万円~12万円・規定あり) 扶養手当:あり(規定により支給) 住宅手当:(上限27,000円ただし、賃貸のみ。43歳未満の方対象) 通勤手当:50,000円(上限) マイカー通勤:可 退職金制度あり(勤続年数5年以上) 定年制あり(一律 60歳) 再雇用制度あり(上限 65歳まで) |
勤務時間 | 変形労働時間制(1か月単位) 早番07:00~15:30(60分休憩) 遅番10:30~19:00(60分休憩) 夜勤16:00~9:00(120分休憩) |
休日 | シフト制(4週8休)と祝日の日数分の休みあり。年末年始 年間休日数122日 |
長期休暇・特別休暇 | 祝祭日分休み 年末年始休暇 忌引休暇 結婚休暇 看護休暇 年次有給休暇 有給病気休暇制度(最大10日取得) |
応募要件 | ・資格、経験不問です。 |
その他、歓迎要件 | ・業務経験ある方歓迎です。 ・未経験の方も応募可能です。 |
契約期間 | 契約期間の定め なし 試用期間 3か月(条件同じ) |
喫煙環境 | 敷地内禁煙(第一種施設) |
選考プロセス | ■応募~内定まで (1) 「かる・ける」の応募フォームよりご応募ください。 (2)応募先の採用担当者より、面接についてなどのご連絡をさせていただきます。 (3)面接実施 (4)応募先の採用担当者より、選考結果のご連絡 (5)採用が決まりましたら、入職手続きを進めつつ、「かる・ける」からかる・けるギフトをご申請ください。 ※応募~内定まで、平均1週間~1ヶ月ほどを想定しています。 ※在職中の方、今すぐの転職が難しい方もご相談ください。 |
更新日 | 2022/05/14 |
施設情報
法人・施設名 | 一般社団法人福岡県社会保険医療協会 社会保険稲築病院 積極採用 この求人掲載事業者は平均24時間以内に返信しています。 |
---|---|
アクセス | 820-0207 福岡県嘉麻市口春744-1 ・飯塚バスターミナルより稲築才田方面・西鉄大隈営業所行き(12番系統) |
設立年月日 | 1950年06月01日 |
施設規模・病床 | 総病床数:144床 |
開院時間 | 外来受付時間 |
休診日 | 日曜、祝日 |
平均患者数(外来) | 平均124.9人/日 |
スタッフ構成 | 医師:10.8人 |
設備/機材 | ・手術室・機能訓練室・患者搬送車(ヘリコプター含む)・リハビリテーション室・通所リハビリテーション室・X線室・診断及び治療機器・超音波診断装置(心臓)・超音波診断装置(腹部)・超音波診断装置(泌尿器科)・超音波診断装置(体表臓器)・生体情報監視装置・スリット顕微鏡・視野計・眼圧計・眼底カメラ・インピーダンスオージオメータ・上部消化官内視鏡・血球検査装置・心電図計・下部消化管内視鏡・レーザー光擬固装置・アルゴンレーザー光凝固装置・眼科用超音波診断装置・ホルター心電図計・上部・下部消化管内視鏡 HbA1c測定器(HPLC法)・尿分析装置・オージオメーター・角膜内皮細胞計測装置・動脈硬化測定装置 |
院長名 | 定村 伸吾 |
院長略歴 | 最終学歴:〔所属医局〕九州大学医学部〔九州大学医学部第三内科〕 |
託児所(あり・なし) | あり |
診療科目・サービス形態 | 眼科, 一般内科, 神経内科, 整形外科, 皮膚科, 泌尿器科, 小児科, 慢性期・療養型病院, 一般病院 |
イメージに合いませんでしたか?
他の求人をお探しの場合は、
ご希望の条件で求人を検索