病院の施設内軽作業は、医師や看護師たちを支える大事な役割を担う仕事です。
病院によって軽作業の範囲は異なりますが、この記事では、求人で募集している施設内軽作業の内容をもとに、主な仕事内容や給与情報などを詳しく解説しています。
給料の目安は、全国の地域別に調査した金額を紹介していますので、お住まいの地域の金額を参考にしてください。
目次
病院の施設内軽作業の仕事内容
病院における施設内軽作業の仕事は多岐にわたりますが、主に以下の3つの種類に分かれます。
- ベッドメイクや衣類の洗濯などを行う「リネン管理」
- 機材の洗浄や配送、薬剤などを配送・在庫補充する「配送・洗浄」
- 院内の清掃、車椅子や院内設備の点検などをする「清掃・環境整備・点検 」
どれも体を動かしますが、重たい荷物の上げ下ろしは少ないため、女性でも活躍できます。
それぞれ仕事内容を詳しく紹介します。
リネン管理
リネン管理の仕事は大きく次の4つに分かれます。
寝具類の補充・管理 | シーツや枕カバーなどの寝具類の回収・仕分け 清潔な寝具類の補充 |
ベッドメイク | 入院患者さんの定期的なベッドメイク 医療従事者の当直室のベッドメイク |
洗濯業務 | 大型洗濯機を使用し、病院内で使用したものを洗濯 |
白衣管理 | 白衣やユニフォームの回収・仕分け 工場洗濯後の仕分け・配送 |
家事のスキルが活かせる仕事内容で、体は動かしますが力仕事は少なめです。
配送・洗浄
配送・洗浄の仕事は、大きく2つに分かれます。
物品の配送や補充と、医療器具の洗浄・消毒などです。
機材・薬剤の配送と補充 | 手術や処置で使用する機材・薬剤の搬送作業 機材・薬剤などの物品補充 |
手術用具・検査機器の洗浄 | 手術で使用した器具などの洗浄、滅菌消毒の作業 内視鏡といった検査機器の洗浄、消毒の作業 |
診療の下準備に必要な業務であり、医師や看護師の業務効率化の手助けとなります。
清掃・環境整備・点検
清掃・環境整備・点検の仕事も、大きく2つに分かれます。
病院内の清掃業務と、病院内の備品や設備の点検業務です。
院内の清掃・環境整備 | 病院内の清掃業務、ハンドソープなどの備品の補充や交換 |
備品・設備の清掃・点検 | 車いす、ストレッチャーなどの備品の清掃・点検 照明器具やブラインドなどの設備の清掃・点検 |
病院の清掃業務は、オフィスビルや商業施設に比べ、感染対策を意識した清掃が必要です。
病院における施設内軽作業の給料の目安
病院における施設内軽作業の給料の目安を、時給と月給に分けて紹介します。
地域ごとに出ている求人情報を調査し、金額の高い額と低い額を記載しました。
時給と月給のどちらも、地域により若干違いはあるものの、大きな差はありませんでした。
平日昼間の勤務・祝祭日・準夜間勤務の働く時間帯により、金額差が生まれています。
主任候補者を募集している求人は、作業者の求人と比較して、月給で5万円以上高い水準でした。
※以下、2022年7月時点での求人情報をもとにした大まかな目安です
時給の目安
施設内軽作業の時給の目安について、全国の地域別に調査した結果を表にまとめました。
地域 | 金額(円) |
北海道・東北 | 900〜1,500 |
関東 | 960〜1,600 |
中部・北陸 | 930〜1,500 |
関西 | 950〜1,550 |
中国・四国 | 900〜1,600 |
九州・沖縄 | 1,000〜1,500 |
月給の目安
施設内軽作業の月給の目安について、全国の地域別に調査した結果を表にまとめました。
地域 | 金額(円) |
北海道・東北 | 15万〜23万 |
関東 | 16万〜25万 |
中部・北陸 | 16万〜22万 |
関西 | 16万〜23万 |
中国・四国 | 16万〜22万 |
九州・沖縄 | 16万〜21万 |
病院の軽作業の求人を探してみよう
病院の施設内軽作業は、病院内の清掃や環境整備をはじめ、機材や薬剤の搬送・補充、医療器具などの洗浄・消毒などを行います。
医療現場の作業効率を高めるために陰から支える、社会貢献度の高い仕事です。
働くための特別な資格は必要なく、全国各地に求人は出ていますので、気になった方はお住まいの地域の求人情報を探してみてください。