総合トップ 情報かる・ける > 職種・資格について > 介護事務 > 介護事務の資格取得におすすめの本は?勉強がはかどる参考書・問題集まとめ
情報 かる・ける

介護事務の資格取得におすすめの本は?勉強がはかどる参考書・問題集まとめ

介護事務の本はたくさん出版されています。
介護事務の資格を取るために独学で勉強したいと思っている方は、どの本を選んだら良いか迷ってしまうかもしれません。

そこでこの記事では、資格取得の勉強に適したおすすめの本を6冊紹介しています。
自分に合う本を見つけやすいように、特徴や選び方の解説つきです。
紹介する本は、2021年度の介護保険制度改正に対応した2022年現在の情報になっていますので、安心してください。

介護事務の求人を探す

介護事務資格の勉強におすすめの本6選

介護保険制度の大幅な改正は3年ごとに実施されています。
介護事務資格の勉強をするためには、最新の制度改正に対応した新しい本であることが必須です。
ここでは、2021年の介護保険制度改正に対応した本を6冊紹介します。

タイトル 特徴 価格
(税込み)
出版社
いちばんやさしい「介護事務」超入門 介護事務として働くうえで、知っておくべき内容が網羅されている。 1,650円 ぱる出版
介護報酬パーフェクトガイド 2022-23年版 実際のケアプラン10事例で、介護報酬の算定・請求方法などを解説。 2,750円 医学通信社
介護保険の実務 保険料・保険財政の内容を保険者事務に絞って解説している。実務や研修にも役立つ、内容の濃い1冊。 2,640円 社会保険研究所
スッキリわかる!介護保険 介護保険制度の基本としくみから最新の話題まで、オールカラーの図解とマンガでわかりやすく解説。 1,760円 ナツメ社
世界一わかりやすい 介護保険のきほんとしくみ 介護保険制度の基本と制度改正のポイントが1冊でわかる入門書。介護報酬の加算・算定条件すべてが巻末付録に掲載されている。 1,540円 ソシム
介護報酬早見表 介護報酬の改定による変更部分がマーキングされている。難しい規定には要約や解説がほどこされ、Q&Aも多数あり。初心者にも理解しやすい構成。 3,960円 医学通信社

いちばんやさしい「介護事務」超入門

介護事務として働くうえで、最低限知っておくべき内容がわかりやすく網羅されています。
著者は、医療・介護事務のスペシャリストで、一般社団法人日本医療報酬調査会理事長の水口錠二さんです。

介護業界未経験者、介護事務の分野をこれから勉強する方でもわかるように、丁寧に解説してくれています。
介護報酬の請求業務、施設の規模に合わせた仕事内容の紹介など、介護事務の仕事全般の解説もあります。
また、介護事務のキャリアアップにも触れられており、資格の取得だけにとどまりません。
実務をこなすうえでも役立つ1冊となっています。

定価:1,650円(税込み)
出版社:ぱる出版

いちばんやさしい「介護事務」超入門

https://www.pal-pub.jp/book/b10017003.html

介護報酬パーフェクトガイド

2022年現在で出版されているのは、2021年の改正に対応している「2022-23年版」です。

介護報酬の算定・請求に関する基礎的な内容から、具体的な実務上の内容まで、現場の視点からわかりやすく解説されています。
実際のケアプラン10事例が用意されており、介護報酬の算定や請求の方法、ポイントなどを詳しく解説しているのが特徴です。
介護予防や地域密着型サービスの事例も掲載されています。
書名のとおり、介護報酬のすべてがわかるパーフェクトガイドです。

定価:2,750円(税込み)
出版社:医学通信社

介護報酬パーフェクトガイド

https://www.igakutushin.co.jp/Products/detail/1253

介護保険の実務

介護保険制度のなかでも複雑な保険料・保険財政の内容を保険者事務に絞って解説しています。
事例や運用方法を豊富に記載した、内容の濃い実用書です。
介護事務の初学者向け学習本というよりは、現場の担当者向けの1冊です。

介護保険制度の創設時からの議論や考え方も紹介されており、奥深い内容となっています。

定価:2,640円(税込み)
出版社:社会保険研究所

介護保険の実務

https://shop.shaho.co.jp/700046

スッキリわかる!介護保険

介護保険制度の基本としくみから最新の話題まで、オールカラーの図解でわかりやすく解説しています。
序章ではケーススタディがマンガで解説されており、介護保険制度を楽しく学べるのもポイントです。

本書は第2版ですが、過去3回分の制度改正の移り変わりと背景が解説されています。
介護保険サービス全種類の概要と利用法も解説されており、内容も豊富です。

巻末の付録資料には、主要サービスの基本単位数や加算の概要などの資料も揃っているので、現場でも大いに役に立つ1冊となっています。

定価:1,760円(税込み)
出版社:ナツメ社

スッキリわかる!介護保険

https://www.natsume.co.jp/books/14746

世界一わかりやすい 介護保険のきほんとしくみ

介護保険制度の基本と、2021年度に実施された改正のポイントが1冊でわかる入門書です。
詳しい解説と図解でわかりやすくまとめられており、初心者からベテランにまで支持されています。

2021年度の介護保険制度改正のポイントと介護報酬の変更点を一連の流れで理解できるように説明しており、両者のつながりが見える構成が特徴です。
さらに、今回の改訂版では、介護報酬の加算・算定条件すべてを巻末付録に掲載しています。
介護事業所で働く人だけでなく、地方自治体の介護保険担当者にも役立つ1冊です。

定価:1,540円(税込み)
出版社:ソシム

世界一わかりやすい 介護保険のきほんとしくみ

https://www.socym.co.jp/book/1298

介護報酬早見表

2021年4月に改定された介護報酬に準拠しており、最新の単位数、告示・通知などを網羅しています。
本書1冊あれば、2024年に実施される次期改正まで介護請求は心配ありません。

介護報酬の2021年4月改定による変更箇所が、目立つようにマーキングされています。
難しい規定には要約やポイント解説、Q&Aが付され、初心者でも理解しやすい構成になっています。
介護報酬のことだけでなく、介護保険制度の要点解説、人員・施設・設備基準の一覧表なども収録。
さらに以下の3つの特徴をもっているためとても便利です。

  1. 解説がわかりやすい
  2. 検索がしやすい(厚生労働大臣が定めた基準なども検索できるように告示番号を明記)
  3. レイアウトが機能的に構成されていて見やすい(単位数部分はフルカラー、複雑な規定はカラーで分類)

また、紙面の都合で掲載できなかった各種届出・別紙様式は、公式サイトよりダウンロードできます。

定価:3,960円(税込み)
出版社:医学通信社

介護報酬早見表

https://www.igakutushin.co.jp/Products/detail/1230

介護事務の求人を探す

介護事務資格を勉強する際の本選びのポイント

独学で介護事務資格を取得するには、自分に合った本を選ぶ必要があります。
本を選ぶポイントは以下の3つです。

  • 最新の介護保険制度に対応しているか
  • めざす資格に合っているか
  • 何度も繰り返し勉強できるか

それぞれ解説していきます。

最新の保険制度に対応した本を選ぶ

介護保険制度は、介護事務として働くうえで必須の知識です。
この制度は3年に1度の間隔で、時代に合わせたものに改正されます。

介護事務の資格を取る勉強に欠かせないのが、最新の保険制度に対応した本です。
数多くある本のなかには、改正に合わせた改訂版でないものもあります。
古い情報のまま勉強してしまうと、現行制度に対応できないかもしれません。
本を購入する際には、「○○年版」「○○年の改定に対応」などを確認して、最新の改定に対応した本を選びましょう。

3年ごとの改正状況は、以下の資料を参照してください。
厚生労働c省老健局「介護保険制度の概要 令和3年5月」

めざす資格に合った本を選ぶ

介護事務の資格は複数ありますが、代表的なものは以下の4資格です。

  • ケアクラーク技能認定試験 ケアクラーク(日本医療教育財団)
  • 介護事務管理士(JSMA技能認定振興協会)
  • 介護事務実務士(医療福祉情報実務能力協会)
  • 介護事務士(全国医療福祉教育協会)

しかし、受験資格ごとに対応した本はほとんどありません。
そのため、受験する資格で必要となる内容が書かれた本をよく吟味して選ぶことが重要になります。

何度も繰り返し勉強できる本を選ぶ

学習効果面や費用面を考えると、1冊の本を暗記できるくらい何度も繰り返し勉強するほうが良いでしょう。
「隣の芝生は青い」という言葉があるように、自分が勉強している本より他の本のほうが優れているのではないかと思って、複数の本を並行して活用したくなります。
まったく効果がないとはいえませんが、有効とはいえません。

自分が信じた1冊を暗記できるくらいまで何度も繰り返し勉強したほうが、学習内容がより深く定着します。
資格取得のための本は、繰り返し勉強できるものを選ぶのがおすすめです。

自分に合った本で介護事務の資格取得をめざそう

介護事務の資格は複数ありますが、受験資格ごとに対応した本はほとんどありません。
そのため、独学で介護事務資格を取得するには、適切な本を見つけるのが重要です。

この記事では、2021年の介護保険制度改正に対応したおすすめの本を6冊紹介しました。
どの本も内容の特徴を紹介しているので、めざす資格に合った本を探す参考にしてください。

学習効果や費用を考えると、1冊の本を繰り返し勉強した方が有効です。
複数の本を購入せず、自分が見つけた本を信じて、資格取得へ向けてがんばりましょう。

介護事務の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国54,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://twitter.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。