総合トップ 情報かる・ける職種・資格について医療事務/受付医療事務のスキルアップガイド|必要なスキルや具体的なスキルアップ方法を紹介
情報 かる・ける

医療事務のスキルアップガイド|必要なスキルや具体的なスキルアップ方法を紹介

医療事務がスキルアップを図るには、どのような方法があるのでしょうか。
医療事務は、医療機関のスムーズな運営を支える重要な職種です。
責任のある仕事にやりがいを感じ、さらなるスキルアップをめざしたいと考える方もいるでしょう。
そこで本記事では、医療事務がスキルアップするための具体的な方法や、求められる能力の磨き方などを解説します。

医療事務/受付の求人を探す

医療事務がスキルアップをめざすための具体的な方法

医療事務がスキルアップをめざすための具体的な方法

医療事務がスキルアップをめざす場合、以下の方法が効果的です。

  • 医療事務に役立つ資格を取得する
  • 自主学習で知識を増やす
  • セミナーや講習に参加する

順番に解説していきます。

医療事務に役立つ資格を取得する

医療事務がスキルアップを図るためには、業務に役立つ資格の取得が有効です。
資格取得に向けて勉強をすれば新たなスキルを身につけられますし、実際に資格を取得すれば身につけたスキルを証明することができます。

医療事務になるために必須の資格はありませんが、 民間資格は多く存在します。
代表的なものは以下のとおりです。

  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)
  • 医療事務管理士技能認定試験
  • 医事コンピュータ技能検定試験

以下で、それぞれの詳細を紹介していきます。

診療報酬請求事務能力認定試験

診療報酬請求事務能力認定試験は、医療事務の民間資格のなかでもとくに難しいといわれています。
合格率が30%と低めであり、合格のためには入念な対策が不可欠です。

レセプトの専門知識が身につくため、さらに業務範囲を広げたい方や、実践的なスキルを習得したい方におすすめです。

【資格の概要】

受験資格 なし
合格率 約30%
実施回数 年2回
受験料 9,000円(税込)
主催 公益財団法人日本医療保険事務協会

医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)

医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)は、レセプト作成能力や医療事務における基礎的なスキル・知識を評価する試験です。
診療報酬請求事務や、患者対応の際に必要な接遇などが出題されます。
全国で最大規模の統一試験を行っていて、40年以上の長い歴史があることから、信頼度の高い医療事務資格といえるでしょう。

【資格の概要】

受験資格 なし
合格率 約60%
実施回数 医科:年12回
歯科:年6回
受験料 7,700円(税込)
主催 一般財団法人日本医療教育財団

医療事務管理士技能認定試験

医療事務管理士技能認定試験では、医療保険の制度や診療報酬の仕組みの理解度、診療報酬算定の正確さなどが問われます。
医科と歯科の2種類の試験があり、学科は法規・診療報酬請求事務・医学の一般知識などで、実技ではレセプトに関する問題が出題されます。
取得することで、医療事務としての専門性を深めることができるでしょう。

【資格の概要】

受験資格 なし
合格率 約50%
実施回数 在宅受験:毎月
インターネット受験:いつでも受験可能
受験料 7,500円(税込)
主催 JSMA技能認定振興協会

医事コンピュータ技能検定試験

医事コンピュータ技能検定試験では、医療事務に必要なコンピュータの技能や基礎知識などを評価します。
一般社団法人医療秘書教育全国協議会が主催しており、準1級・2級・3級の3階級があります。
医療機関でのレセプトのオンライン請求が進み、 医療事務にとってレセコン業務は必須といえるため、技術を習得しておくとスキルアップに役立つでしょう。

【資格の概要】

受験資格 なし
合格率 準1級:55.7%
2級:33.7%
3級:63.2%
実施回数 年2回
受験料 準1級:8,600円(税込)
2級:7,500円(税込)
3級:6,400円(税込)
主催 一般社団法人医療秘書教育全国協議会

自主学習で知識を増やす

スキルアップを図るために、隙間時間や集中できる時間を利用して自主学習を行い、知識を深める方法もあります。
具体的な方法としては、以下が挙げられます。

  • 医療事務に関連したテキストで勉強する
  • 自己啓発本や医療に関する書籍・雑誌を読む

習得した情報は、ノートにまとめたり誰かに話したりしてアウトプットすると、知識を定着しやすくなるでしょう。

セミナーや講習に参加する

医療従事者向けのセミナーや職場で行われている講習への参加も、スキルアップに役立ちます。
最新の情報や知識が身につくほか、モチベーションの向上にもつながるでしょう。

例えば、病院のセキュリティ対策のセミナー や医療機関に勤務するリーダーに向けた研修会 、医師事務作業補助者の研修 などが開催されています。
人脈を広げられる可能性もある ため、自分に合った講習やセミナーを探して積極的に参加しましょう。

医療事務/受付の求人を探す

医療事務がスキルアップしたい能力

医療事務に求められる主な能力には次の3つがあります。

  • コミュニケーション能力
  • 正確で迅速な事務処理能力
  • 臨機応変な対応力

スキルアップを図るうえでは、この3つを重点的に伸ばしておく必要があるでしょう。

コミュニケーション能力

医療事務は患者さんや医療スタッフとの接点が多いため、コミュニケーション能力が欠かせません。
患者さんの話を丁寧に聞き、意図や気持ちを読み取る力や、相手にわかりやすく情報を伝える力などが求められます。
また常に笑顔で明るい受け答えができれば、患者さんの不安を和らげることができ、スタッフとの連携もスムーズに行えるでしょう。

正確で迅速な事務処理能力

正確で迅速な事務処理能力も、医療事務が身につけたいスキルの一つです。
間違いなくスピーディーに事務処理ができれば、患者さんの待ち時間の短縮や、スタッフの負担を軽減できます。

逆に、レセプト業務で正確さに欠けていると、チェック作業に時間がかかり作業効率が低下する可能性があります。
さらに、返戻件数が増えて病院が正確な報酬を受け取れなくなるかもしれません。

効率的かつ正確な事務処理能力を身につけるためには、日々の作業のなかで正確さとスピードを磨きながら、常に改善を意識する ことが大切です。

臨機応変な対応力

医療事務がスキルアップしたいスキルに、臨機応変な対応力も挙げられます。
子供や高齢者にはわかりやすい言葉でコミュニケーションを取る、トラブルの際には慌てず冷静に応対するなど、状況に応じた柔軟さが求められます。

臨機応変な対応力を高めるためには、経験を積みつつ、過去の体験を活かして次はどう対応するとベストかを考える ことが重要です。
柔軟な対応ができれば、患者さんのニーズに適切に対応でき、満足度向上につながるでしょう。

医療事務のスキルアップには有利な資格や求められるスキルを把握しよう

医療事務のスキルアップをめざすには、役に立つ資格の取得や自主学習、セミナーや講習への参加を検討しましょう。
さらに、医療事務に不可欠なコミュニケーションスキルや正確で迅速な事務処理能力、柔軟な対応力も磨いておくことが重要です。

医療事務は、医療機関の運営を支える重要な役割を担っています。
日々の業務や生活のなかで積極的に学び、経験を積み重ねることで自己のスキルアップだけでなく、医療機関の発展に貢献できるでしょう。

医療事務/受付の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国61,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。