総合トップ 情報かる・ける > 職種・資格について > 臨床検査技師 > 臨床検査技師は文系でもなれる?おすすめの学校も紹介
情報 かる・ける

臨床検査技師は文系でもなれる?おすすめの学校も紹介

「臨床検査技師は、理系じゃないとめざせないの?」

血液検査や生化学的検査などを行う臨床検査技師は、効率的な治療を行ううえで、大きな役割を担う存在です。
理系のイメージが強い仕事ですが、文系からでもめざすことができます。

今回は、文系の人が臨床検査技師をめざす方法や、おすすめの学校を紹介します。

臨床検査技師の求人を探す

臨床検査技師は文系でもなれる

臨床検査技師は文系でもなれる

文系の人でも、充分な知識と技術を身につければ、臨床検査技師になることは可能です。
ただし、文系の知識だけで臨床検査技師になれるわけではなく、理系に転向して新たに勉強しなければなりません。

臨床検査技師は理系科目が弱くてもめざせる

臨床検査技師の国家試験は、公衆衛生学・病理組織細胞学・臨床血液学など、理系の科目がほとんどです。
理系の勉強を避けて通ることはできません。

また、国家試験対策だけではなく、毎日の仕事においても、理系分野の知識は不可欠です。
学ぶことが苦痛ではないなら、理系に転向して臨床検査技師をめざすことは可能でしょう。

臨床検査技師をめざす方法

臨床検査技師は国家資格です。
就業するためには、国家試験に合格する必要があります。
また、国家試験を受験するためには、以下の受験資格を満たさなければなりません。

  • 文部科学大臣が指定した学校や都道府県知事が指定した臨床検査技師養成所で3年以上学んで卒業した人
  • 大学の保健衛生学科を卒業した人
  • 大学で医学部・歯学部・薬学部・獣医学部を卒業した人

臨床検査技師になる方法をもっと詳しく知りたい方は、以下のページをご参照ください。

臨床検査技師で文系が不利になりやすいところは?

文系から理系に転向して臨床検査技師をめざす場合、もともと理系の人と比較して、不利になりやすいポイントがいくつかあります。
不利になりやすいポイントを理解したうえで、それでも臨床検査技師をめざすかどうか判断してください。

入学後の授業は理系科目が必須

臨床検査技師の養成所には、大学や短大、専門学校などがありますが、いずれに進学する場合も、理系科目の勉強が必要です。
また、入学後の勉強も理系の分野が中心になります。

高校の時点で文系であっても、新たに理系の勉強をすることで臨床検査技師の養成所に入学できます。
しかし高校の時点で理系を選んでいる人と比較したら、出遅れる形になるでしょう。

就職してからも理系分野の勉強が必要

医療業界では、新薬や新しい医療機器、これまでになかった治療法が日々生まれています。
そのため医療職に従事する人は、常に勉強を続け、最新の知識を身につけ続けなければなりません。

臨床検査技師も例外ではなく、働き始めてからも理系分野の勉強を続ける必要があります。
知識を深めるための勉強会や、認定一般検査技師などの上位資格に向けた勉強も、やはり理系分野のものになるでしょう。

臨床検査技師の求人を探す

文系からでもめざしやすい医療職一覧

文系からでも臨床検査技師をめざすことは可能ですが、理系に転向したうえで知識を深める必要があるため、簡単ではありません。

ここでは、臨床検査技師と同じ医療職のうち、文系からでもめざしやすいものとして、次の3つを紹介します。

  • 看護師
  • 理学・作業療法士
  • MR

それぞれ見ていきましょう。

看護師

看護師は、医療施設などで医師の診療補助をしたり、療養中の患者さんのお世話をしたりする仕事です。

看護師も臨床検査技師と同じく、国家資格が必要な職種です。
国家資格を得るには、中学卒業後に5年制の看護師養成学校に通うか、高校卒業後に看護師養成課程がある大学や短大・専門学校で学んだあと、看護師国家試験に合格する必要があります。

看護師になるための学校のなかには、受験時に理系科目を重視しないところもあります。
受験科目を確認して志望校を決めれば、文系からでも看護師をめざしやすくなるでしょう。

理学・作業療法士

理学療法士・作業療法士は、どちらもリハビリに関連する職種です。
理学療法士は身体機能そのものの回復、作業療法士は生活に必要な運動機能の回復をサポートします。

理学療法士と作業療法士は、ともに国家資格を必要とする職種です。
国家試験を受験するためには、養成課程がある大学・短大・養成施設で3年以上学ぶ必要があります。

理学療法士・作業療法士になるための学校は、受験科目に理系科目が少ないケースもあるため、文系からでも進学しやすいでしょう。

MR

MRとは、「Medical Representatives」の頭文字をとった略称で、医薬情報担当者と呼ばれる営業職です。
就職先は製薬会社で、自社で開発した薬の情報を医療機関や調剤薬局に提供したり、自社の開発に活かすため、実際に使用した薬の安全性や有効性などの情報を集めたりします。

製薬会社なので薬学部出身の人もいますが、コミュニケーションが必要な職業のため、文系の学部からMRになるケースもあります。
応募要件に「学部不問」と記載されている場合は、文系でも応募可能なのでチャレンジしてみるのも良いでしょう。

文系から臨床検査技師になるのは大変でも勉強すれば可能

臨床検査技師は、文系からでもめざすことができます。
しかし、受験勉強や在学中の勉強では、理系の勉強を避けることはできません。
また、医療職であることから、常に最新の知識を学び続ける必要があります。

臨床検査技師の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国54,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://twitter.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。