保健師の仕事は、保健指導や健康管理を通じて、地域住民の病気の予防と健康維持に貢献することです。
将来的には養護教諭にキャリアアップしたいと考えている保健師の方もいるでしょう。
本記事では保健師から養護教諭になる方法と、養護教諭の仕事内容や給与をご紹介します。
養護教諭の仕事に興味がある人は、ぜひ参考にしてください。
目次
保健師から養護教諭になるために免許状を取得する方法
養護教諭には、一種免許状と二種免許状の2種類の資格があります。
すでに国家試験をクリアしている保健師は、文部科学省の定める4科目8単位を取得して、都道府県の教育委員会に申請すると二種免許状を取得できます。
養護教諭の免許状を取る方法を詳しく見ていきましょう。
保健師から養護教諭一種免許状の取得方法
養護教諭第一種免許状は、養護教諭の教職課程がある大学で必要科目を修了すると取得できます。
すでに保健師や看護師の資格を持っている場合は、文部科学大臣指定の教員養成機関に半年以上在籍し、養護・教職関連科目を修得する方法もあります。
ただし、養護教諭一種の免許が取れる学校は現時点で全国7校しかありません。
令和2年現在の指定教員養成機関 は以下のとおりです。
機関名 | 課程等 | 入学定員 | 修業年限 | 指定期間 | 指導学校名 |
北海道教育大学 | 養護教諭特別別科 | 40人 | 1年 | 無期限 | |
山形大学 | 養護教諭特別別科 | 40人 | 1年 | 無期限 | |
新潟大学 | 養護教諭特別別科 | 50人 | 1年 | 無期限 | |
金沢大学 | 養護教諭特別別科 | 40人 | 1年 | 無期限 | |
岡山大学 | 養護教諭特別別科 | 40人 | 1年 | 無期限 | |
熊本大学 | 養護教諭特別別科 | 40人 | 1年 | 無期限 | |
富山県立総合衛生学院 | 保健師専門課程保健学科 | 25人 | 1年 | 令和5年度まで | 富山大学 |
引用元:指定教員育成機関一覧
保健師から養護教諭二種免許状の取得方法
養護教諭二種免許状は、短大や専門学校で養護教諭育成課程を修了すると取得できます。
また、すでに保健師の資格を持っている人は、条件を満たしていると都道府県の教育委員会に申請するだけで授与されます。
申請時に保健師免許 の原本とコピーの提出が必要 となるため、保健師免許が発行されたあとに二種免許状を申請するようにしましょう。
保健師から養護教諭二種免許状を取得する際の条件と注意事項を確認していきましょう。
4科目8単位の修得が必要
保健師の資格を持つ人が教諭二種免許を取るためには、教育職員免許法施行規則第66条の6で定められている4科目8単位の修得が必須です。
修得が必要な4科目と単位数は以下のとおりです。
科目 | 単位数 |
日本国憲法 | 2単位 |
体育 | 2単位 |
外国語コミュニケーション | 2単位 |
情報機器の操作 | 2単位 |
学力に関する証明書の提出
都道府県の教育委員会に二種免許を申請する際、保健師の免許と一緒に学力に関する証明書を提出します。
以前は、4科目の単位取得の確認は行われていませんでしたが、平成22年12月以降、 単位取得を確認できる証明書を提出することになりました。
学力に関する証明書は卒業した大学が発行します。
教育委員会には発行日から6ヵ月以内のものを提出しましょう。
申請にあたっての注意事項
養護教諭二種免許の申請にあたって注意したいのは、免許に期限があることです。
平成21年4月に教員免許更新制度が導入されました。
そのため、平成21年4月1日以降の教員免許状には有効期限の満了日が記載されています。
養護教諭二種免許状の有効期限は、保健師免許を取得した日の10年後の年度末日となります。
すでに保健師免許の取得から10年後の年度末日が経過している場合は、養護教諭免許状を申請した時点からさかのぼって2年2ヵ月以内に免許状更新講習を修了していなければなりません。
そして、修了後に発行される更新講習履修証明書(更新講習修了証明書)を添付しないと申請できないので注意してください。
資格取得から10年経過するたびに免許の更新講習を受講し、指定期間内に免許状の申請を行わないと養護教諭の資格を失ってしまいます。
保健師は国家資格をクリアすれば、更新の必要はありません。
しかし、養護教諭は保健師以上に専門的な知識の更新が必要であることを念頭に置いておきましょう。
養護教諭になるには教員採用試験を受験する必要がある
養護教諭の免許状を取得すると、教員採用試験を受けられるようになります。
ここからは教員採用試験を実施している場所や難易度、実施状況などを解説しましょう。
教員採用試験は各都道府県教育委員会が実施している
教員採用試験を実施している機関は、公立学校と私立学校で異なります。
公立学校の養護教諭になるためには、都道府県・政令指定都市の教育委員会が実施する採用試験に合格する必要があります。
私立学校の場合は、学校ごとに実施する採用試験を受けましょう。
公立学校の教員採用試験の一次試験は純粋に実力勝負です。
合格点はなく、受験者のなかで良い点数を取れば合格です。
二次試験は面接形式になることが多いでしょう。
養護教諭の教員採用試験の難易度は高め
基本的に、養護教諭は1校に一人です。
養護教諭の募集があっても 、採用されるのは一人だけなので、競争率は高くなります。
文部科学省による公立学校教員採用試験の実施状況に関する調査によれば、令和2年の競争率は6.6倍でした。
養護教諭の採用試験は狭き門といえます。
看護師や保健師として働いた経験のある人は、私立学校への就職が有利になるかもしれません。
前職の知識や経験が養護教諭になったあとも活かせるためです。
私立学校のなかには、本人の能力や経験を重視する学校もあります。
公立学校の採用試験が厳しい場合は、私立学校を狙ってみましょう。
不合格でも非常勤講師に採用されることがある
教員採用試験に合格しないと正規教員にはなれません。
しかし、期限付き任用の常勤教員や非常勤教員としてなら働ける場合があります。
養護教諭が産休や育休を取った場合、その枠を埋めるために臨時採用が行われることもあります。
臨時採用の場合は採用試験が不合格でも短期間の勤務が可能です。
たとえ臨時採用でも実務経験を積むことができるので、将来の採用試験において良い影響をもたらしてくれます。
養護教諭免許状の一種と二種の違い
養護教諭免許状の一種と二種の大きな違いは、学校での取得単位数といった教育課程にあります。
では、実際の業務や給与の面ではどのような違いがあるのか見ていきましょう。
仕事内容の違いはほとんどない
一種免許状でも二種免許状でも、養護教諭としての仕事内容に大きな違いはありません。
ケガの応急手当、病気の対応、健康調査、校内の環境衛生検査などを通じて、児童・生徒の健やかな発育・発達をサポートする保健室の先生であることに変わりありません。
ただし、将来的に校長・副校長をめざす場合は、一種免許状を取得しておくとキャリアアップで有利になります。
給与は一種と二種で差がある
公立高校で養護教諭をする場合、一種か二種かで給与に差がある可能性があります。
二種は短大や専門学校の卒業で取得できますが、一種は大学卒業レベルの資格です。
4年制の大学のほうが2年制の短大・専門学校よりも広く専門的に学んでいると考えられるので、一種のほうが支給される給与は高くなります。
地域によっては、1ヵ月あたり2万円近く も差が出ることもあります。
少しでも良い給料がほしい方は一種免許状の取得をめざしましょう。
保健師からキャリアアップして養護教諭をめざそう
今回は保健師から養護教諭になる方法をご紹介しました。
保健室の先生は子どもたちにとって頼れる存在であり、保健師とはまた違ったやりがいを感じられる仕事です。
チャレンジしてみたい方は、取得条件や注意点を把握したうえで取得をめざしてみてください。
免許は一種でも二種でも仕事内容に違いはなく、公立と私立それぞれの学校で試験を受けられます。
ただし、支給される給与を増やしたい方や将来管理職へのキャリアアップを検討している方は、一種免許の取得がおすすめです。
保健師に関する情報は以下の記事を参考にしてください。