総合トップ 情報かる・ける > 職種・資格について > 管理栄養士 > 管理栄養士の需要はどのくらいある?必要性や求められる業界を紹介
情報 かる・ける

管理栄養士の需要はどのくらいある?必要性や求められる業界を紹介

食や栄養に関する専門知識を持ち、調理から栄養指導まで行う管理栄養士。
管理栄養士の需要は年々高まっており、さまざまな場所で求められています。
しかし、管理栄養士の具体的な就職先となると迷う人も少なくありません。

今回は、管理栄養士の需要と必要性、具体的な就職先について詳しくご紹介します。

管理栄養士の求人を探す

管理栄養士の需要はどのくらい?

管理栄養士の需要はどのくらい?

管理栄養士は、厚生労働大臣から免許を受けた国家資格です。
健康な人へ食事のアドバイスをするだけでなく、病気やケガの人に対する栄養指導や栄養管理、調理なども行えるため、さまざまな施設で需要があります。

近年では高齢化が進み、生活習慣病に悩む人も増えていることから、管理栄養士を望む声も少なくありません。
医療機関では治療のサポートを、学校関係では子どもの食育を、老人施設では少ない量でも食べやすく栄養の取れる献立などの工夫を求められており、それぞれの職場の需要に応えられる管理栄養士が必要とされています。

同様の資格として栄養士もありますが、こちらは主に健康な人を対象としているため、今後増えると予想される需要を満たすには十分とはいえません。

管理栄養士は、これからの日本の食を担っていく重要な仕事なのです。

管理栄養士の必要性は?どんな就職先があるの?

今後も需要が増えると予想される管理栄養士ですが、実際にはどのような場所で働いているのでしょうか。
ここでは、管理栄養士の具体的な就職先について詳しくみていきましょう。

病院や薬局(医療機関)

病院や薬局といった医療機関では、管理栄養士に専門知識と技術によるサポートを期待しています。
病気やケガの治療や予防には食事による栄養管理も欠かせませんが、医師や看護師だけでは十分なサポートができません。

専門知識と技術がある管理栄養士なら、一人ひとりにあった適切な食事を提供したり、食事のアドバイスができます
「チーム医療」を実践する病院も増えてきており、医療機関における管理栄養士の需要は今後も高まることでしょう。

学校や会社の食堂

学校や会社の食堂も、管理栄養士を必要とする職場の一つです。
学生や社員の健康を維持するためには、栄養バランスの取れた食事は欠かせません。

そこで食と栄養の専門家である管理栄養士の出番です。
栄養バランスの取れた献立を作り、食事を提供することを通じて、学校や会社の食堂を利用するすべての人の健康に貢献します。
このように、管理栄養士は「食の管理人」の役割を担っているのです。

給食センター

管理栄養士の需要が特に高いのは給食センターです。
主に中学生以下の子どもを対象とする給食センターでは、管理栄養士が食育の面でも求められています。
成長期の子どもには、栄養バランスの取れた食事と栄養に関する正しい知識が欠かせません。
提供された給食を食べるだけではなく、食の楽しさや大切さを伝えることも重要な役割です。
食育の先生として授業をしたり、栄養のある献立で身体づくりをサポートしたりなど、管理栄養士としてのやりがいを感じられる職場です。

介護施設や福祉施設

お年寄りや体の不自由な人が多い介護施設や福祉施設は、管理栄養士が重宝される就職先の一つです。
身体機能の衰えた人の多い施設では、その人にあった調理方法から食事の介助まで、きめ細やかなサポートが求められます

健康の礎となる食事をサポートする管理栄養士は、介護施設や福祉施設にとって欠かせない存在なのです。

行政

行政機関における管理栄養士の役割は、その地域の健康を守ることです。
各地域の保健センターや保健所は、多くの親子・乳幼児・お年寄りの健康を見守っており、さまざまな相談に対応しています。
食事の面で悩みを抱える人も多いのですが、その問題に向き合い、解決に向けたアドバイスを行うのも管理栄養士の仕事です。

個別に対応することはもちろんですが、講習会を開いて正しい食事の知識を教えたり、健康を考えた献立を広めたりすることは、管理栄養士だからこその役割といえるでしょう。

教育・研究機関

養成施設では栄養士・管理栄養士の育成に力を入れ、研究機関では食・医療・介護・スポーツに関する研究を進めており、社会や国民の健康に貢献しています。

教育・研究機関で得られた成果は、将来の私たちの食生活の向上につながることでしょう。

スポーツ現場

スポーツジムやフィットネスジム、プロのアスリートのチームといったスポーツの現場は、管理栄養士の能力が試される就職先です。
身体づくりは食事と密接に関わっていますから、知識と技術を兼ね備えた管理栄養士が求められます。

特にプロのアスリートチームでは、運動能力を高め、ケガや疲労の起こりにくい身体づくりのために管理栄養士のサポートが欠かせません
スポーツの現場は、管理栄養士の能力をフルに活かしたい人におすすめです。

保育園・幼稚園

保育園や幼稚園で働く管理栄養士は、「食事の基礎作り」の面で需要が高まっています。
食への興味や姿勢は幼い頃から培われますから、保育園・幼稚園に通う子どもたちへの食育は欠かせません。

管理栄養士は、保育園・幼稚園で提供される給食の献立作りから調理・食事のサポートまでを手がけ、食べることの意味と楽しさを伝えています。
管理栄養士によって与えられた「食事の基礎」は、子どもの成長を支える大きな糧となることでしょう。

ここまで代表的な管理栄養士の就職先をご紹介しましたが、この他にも多くの需要があります。
管理栄養士の就職先についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

管理栄養士の求人を探す

管理栄養士に向いている人・向いていない人

管理栄養士には、向いている人と向いていない人がいます。
どのような人が向いており、どのような人が向いていないのか、それぞれについて解説しましょう。

向いている人

管理栄養士に向いている人には、次のような特徴があります。

  • 食に興味がある
  • 料理することが好き
  • 食べ物への関心が高い
  • ホスピタリティが高い
  • 責任感がある

管理栄養士は食と栄養のプロですから、食べ物や調理に関する意識の高さは欠かせません。
さらに、自分の考案したメニューを調理して提供するので、相手への責任感と「楽しんでもらいたい」というホスピタリティは重要です。

また、管理栄養士はチームで動くことも多いですから、多種多様な人と意思疎通できるコミュニケーション能力も求められます。
このような特徴を持っている人は、どのような職場であっても管理栄養士として活躍できるでしょう。

向いていない人

資格を取得しても、次のような人はあまり管理栄養士に向いていません。

  • 食への興味が薄い
  • 料理することが苦手
  • 自分の栄養管理がおろそか
  • 好き嫌いが多い
  • ホスピタリティがない

管理栄養士の仕事は、食事を通した人とのつながりです。
単なる知識としての栄養学ではなく、「それをどのように活かしていくか」が需要に結びつきます。

したがって、食への興味が薄く栄養管理もできていない人は、管理栄養士の適性があるとはいえません。
「食を通して誰かを喜ばせたい」というホスピタリティがなければ、管理栄養士として必要とされにくいでしょう。

管理栄養士に向いていない人、向いている人についてもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

管理栄養士はさまざまな需要・将来性がある人気の資格

食と栄養の専門家である管理栄養士は、多くの職場で求められます。
高齢化が進む現代社会において需要の増加が予想され、将来的にますます期待される仕事です。
管理栄養士になるなら、どのような職場においても「食と人とのつながり」が重視されます。
それゆえ、食への関心やホスピタリティといった、性格的な向き不向きも考慮しなければなりません。
知識や技術だけではなく、食への関心やホスピタリティも高めていくことが大切です。

管理栄養士の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国54,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://twitter.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。