
公認心理師の人数は、どのように推移しているのでしょうか。
公認心理師は、2015年に創設された比較的新しい資格であり、心理系の資格としては唯一の国家資格です。
本記事では、公認心理師試験の合格者数と、その推移を見ていきましょう。
公認心理師を目指している方はぜひ参考にしてください。
目次
公認心理師の人数の推移
公認心理師試験は、2018年にはじめて実施され、これまでに第6回まで(第1回のみ追加試験あり)行われています。
各回の受験者数、合格者数、合格率の推移は以下のとおりです。
受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
第1回 | 35,020人 | 27,876人 | 79.6% |
第1回(追加試験) | 1,083人 | 698人 | 64.5% |
第2回 | 16,949人 | 7,864人 | 46.4% |
第3回 | 13,629人 | 7,282人 | 53.4% |
第4回 | 21,055人 | 12,329人 | 58.6% |
第5回 | 33,296人 | 16,084人 | 48.3% |
第6回 | 2,020人 | 1,491人 | 73.8% |
創設から日が浅い資格だけあり、各回ごとに、受験者数、合格者数、合格率の変動が大きくなっています。

公認心理師試験の合格者人数データ
続いて、過去に行われた第1回から第6回までの各試験の傾向をより詳しく見ていきましょう。
第1回公認心理師試験のデータ
第1回公認心理師試験のデータは以下のとおりです。
実施日:2018年9月9日
受験者数:35,020人
合格者数:27,876人
合格者男女比:男性25% 女性75%
合格率:79.6%
第1回の試験は、受験者数、合格者数、合格率ともに、これまでで最も高い数値となっています。
第1回公認心理師試験の追加試験のデータ
第1回公認心理師試験の追加試験のデータは以下のとおりです。
実施日:2018年12月16日
受験者数:1,083人
合格者数:698人
合格者男女比:男性36.4% 女性は63.6%
合格率:65.6%
第1回試験のみ、追加の試験が実施されました。
第1回の追加試験は、受験者数、合格者数とも過去で最も少ない数値でしたが、合格者における男性の割合は最も多い結果でした。
第2回公認心理師試験のデータ
第2回公認心理師試験のデータは以下のとおりです。
実施日:2019年8月4日
受験者数:16,949人
合格者数:7,864人
合格者男女比:男性28.1% 女性71.9%
合格率:46.4%
第2回の試験は、79.6%が合格した第1回の試験から比較して、30%以上合格率が落ち、これまでで最も低い水準です。
第3回公認心理師試験のデータ
第3回公認心理師試験のデータは以下のとおりです。
実施日:2020年12月20日
受験者数:13,629人
合格者数:7,282人
合格者男女比:男性27.8% 女性72.2%
合格率:53.4%
第3回の試験では、合格率が前回と比べてはじめて上昇しました。
第4回公認心理師試験のデータ
第4回公認心理師試験のデータは以下のとおりです。
実施日:2021年9月19日
受験者数:21,055人
合格者数:12,329人
合格者男女比:男性27.5% 女性72.5%
合格率:58.6%
第4回の試験では、第3回に引き続き、前回よりも合格率が上昇しています。
第5回公認心理師試験のデータ
第5回公認心理師試験のデータは以下のとおりです。
実施日:2022年7月17日
受験者数:33,296人
合格者数:16,084人
合格者男女比:男性26.5% 女性73.5%
合格率:48.3%
第5回の試験では、過去2回で増えていた合格率が再び過半数以下まで下がりました。
しかし、受験者数と合格者数は、第1回試験に次ぐ多さとなっています。
第6回公認心理師試験のデータ
第6回公認心理師試験のデータは以下のとおりです。
実施日:2023年5月14日
受験者数:2,020人
合格者数:1,491人
合格者男女比:男性24.0%、女性は76.0%
合格率:73.8%
第6回の試験は、第1回の追加試験を除けば受験者数、合格者数ともに前回の10分の1以下となり過去もっとも少ない数値でした。
一方、合格率は73.8%と、過半数を割った前年よりも25%以上高い水準となっています。
公認心理師の人数の推移を参考にしてチャレンジしてみよう
公認心理師試験の、合格者数の推移を紹介しました。
公認心理師は、まだ創設から日が浅い資格で、各回ごとに受験者数、合格者数、合格率の変動が大きいです。
ただし、男女比については、どの回も女性が7割ほどとなっており、大きな変動はありません。
公認心理師を目指している方は、ぜひ参考にしてください。