総合トップ 情報かる・ける > 職種・資格について > 医療事務/受付 > 医療事務の独学におすすめのテキストを紹介!わかりやすい本はどれ?
情報 かる・ける

医療事務の独学におすすめのテキストを紹介!わかりやすい本はどれ?

医療事務はワークライフバランスがとりやすいことから、女性に人気の職業です。
未経験者や資格がなくても医療事務として働けますが、資格を取得することで、転職や昇進の際に優遇されることがあります。
医療事務の資格を取得するためのスクールもありますが、働きながら通学するのは時間的に難しいという方も多いでしょう。
医療事務の資格のなかには、独学で十分対応可能なものもあります。

そこで今回は、医療事務の民間資格の種類や、独学におすすめのテキストを厳選してご紹介します。
医療事務の仕事について基本的な内容を学べるテキストも紹介しますので、具体的にどの資格を取得したいか決まっていない方や、医療事務の仕事について情報収集したい方はぜひ本記事を参考にしてください。

医療事務/受付の求人を探す

医療事務の未経験者は本・テキストで基礎を勉強しよう

医療事務は未経験でも就職でき、特別な資格も必要ないことから非常に人気の高い職業です。
しかし、未経験者からの就職は応募者が多いことから狭き門になっているのが現状で、少しでも採用の確率を高めるために、医療事務の資格取得を考える方も多いでしょう。

スクーリング(通学)は、医療事務の資格を取得するための代表的な方法の一つですが、時間や場所の制約があり、金銭的な負担も大きいといえます。
その点、独学であれば、自分でテキストや問題集を購入して、好きな時間に勉強できます。
時間や場所の制約がなく、費用も抑えられるのは、大きなメリットといえるでしょう。

医療事務の仕事を経験したことがない方は、資格取得のためのテキストを購入する前に、医療事務の仕事の基礎を学べるテキストを一読し、全体像を把握するのがおすすめです。
次の章で、おすすめのテキストをご紹介します。

医療事務の仕事を学べるわかりやすいテキスト5選

医療事務の仕事内容や必要な知識を学べるテキストは多く、どれを選べば良いのか悩んでしまう方もいるでしょう。
まずは、医療事務の仕事内容をわかりやすく学べるテキストを5冊厳選してご紹介します。

  • 最新 医療事務のすべてがわかる本
  • ひとりで勉強できる医療事務・練習ノート
  • ユーキャンの医療事務 リアルにわかるお仕事マニュアル
  • 医療事務の現場で役に立つ 公費説明のポイント
  • 診療所事務職のための外来レセプトレッスン

最新 医療事務のすべてがわかる本

最新 医療事務のすべてがわかる本

Amazon:最新 医療事務のすべてがわかる本

『最新 医療事務のすべてがわかる本』では、医療事務の仕事内容や、必要な資格、資格の取得方法、就職する方法などについて、医療事務の魅力とあわせて解説されています。

実際に勤めている方の声も掲載しながら、医療事務の魅力や面白さ、待遇などの最新情報を紹介しており、就職・転職を検討している方にピッタリの一冊です。
現場の仕事についてわかりやすく書かれているので、実際に仕事を始めてからの流れも理解しやすいでしょう。

ひとりで勉強できる医療事務・練習ノート

ひとりで勉強できる医療事務・練習ノート

Amazon:ひとりで勉強できる医療事務・練習ノート

『ひとりで勉強できる医療事務・練習ノート』では、診療報酬のしくみから、診療報酬点数表の基本知識、診療報酬請求のしくみ、診療報酬明細書の作成まで、医療事務の担う専門知識をやさしく学べます。

また、実際の仕事内容や、事務員としての接客・応対マナーについても解説されています。医療・福祉分野の事務職へ就職を目指す学生のサブテキストとしてもおすすめです。

ユーキャンの医療事務 リアルにわかるお仕事マニュアル

ユーキャンの医療事務 リアルにわかるお仕事マニュアル
Amazon:ユーキャンの医療事務 リアルにわかるお仕事マニュアル

『ユーキャンの医療事務 リアルにわかるお仕事マニュアル』では、医療事務の受付業務から会計業務、レセプト業務などが詳しく解説されています。
未経験で医療事務に就職・転職した方や、ブランクのある方にもおすすめの一冊で、就職前の不安解消にも役立つでしょう。
医療事務のなかでも専門性が高く、幅広い知識が必要となる内科の仕事をベースに解説されています。

医療事務の現場で役に立つ 公費説明のポイント

医療事務の現場で役に立つ 公費説明のポイント

Amazon:医療事務の現場で役に立つ 公費説明のポイント

『医療事務の現場で役に立つ 公費説明のポイント』では、医療事務の仕事で必要な公費制度の知識が詳しく解説されています。
公的医療保険などの制度内容だけでなく、実際の申請方法や関連する業務についても学べる一冊です。

公費についてわかりやすく、かつ詳しく解説されているので、必要な知識を身につけやすいでしょう。
ブランクがあり、もう一度勉強し直したい方にもおすすめです。
図解付きなので、文字ばかりのテキストが苦手という方にも最適です。

診療所事務職のための外来レセプトレッスン

診療所事務職のための外来レセプトレッスン
Amazon:診療所事務職のための外来レセプトレッスン

『診療所事務職のための外来レセプトレッスン』では、診療所外来でのレセプト業務について詳しく解説されています。
レセプト業務に特化したテキストで、医療事務のなかでも特に専門知識が必要なレセプト業務のスキルアップを図れるでしょう。

レセプト業務のなかで、「どこに何を書けば良いのかわからない」「明細をどう説明したら良いのか」と迷ってしまうことがよくあります。
スタッフの少ない現場では、なかなか先輩に教えてもらう機会がなく、自分で学びながら業務をこなさなければならないこともあります。

レセプト業務の不安や心配を解消してくれる一冊といえるでしょう。

医療事務を目指すなら持っておきたい資格

医療事務を目指すなら持っておきたい資格
医療事務として働くうえで特別な資格は必要ありません。しかし、資格取得のために勉強した内容は現場で役立つだけでなく、面接や転職活動で有利になるなどのメリットがあり、医療事務として働く方や、医療事務を目指す方の多くが資格を取得しています。

ここでは、医療事務を目指す際に持っておきたい資格をご紹介します。

医療事務の資格はたくさんある

医療事務の資格はすべて民間資格で、国家資格はありません。
医療事務の民間資格は15種類以上あり、どの資格を取得するべきか迷ってしまう方も多いでしょう。

資格の難易度もさまざまですが、簡単に取得できる資格は医療機関から評価されにくいのも事実です。
せっかく取得するのであれば、仕事に役立ち、評価されやすい資格を選びましょう。
実務にも役立ち、医療機関から評価されやすい資格は以下のとおりです。

  • 医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)
  • 診療報酬請求事務能力認定試験
  • 医療事務 管理士技能認定試験
  • 医療事務認定実務者

このなかでも特におすすめなのが、「医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)」と「診療報酬請求事務能力認定試験」です。
医療事務技能審査試験はメジャーな医療事務試験であり、知名度や信頼性が高いという特徴があります。
日本医療教育財団が実施しており、40年以上の歴史があります。

次におすすめなのが、「診療報酬請求事務能力認定試験」です。
診療報酬請求事務能力認定試験は、国家資格ではありませんが、厚生労働省が認定する公的な資格です。
合格率は30〜40%で、医療事務系では難易度の高い資格とされています。
それだけ医療機関からも評価されやすい資格です。試験は日本医療保険事務協会が実施しています。
医療事務の資格についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

医療事務/受付の求人を探す

医療事務資格の独学におすすめのテキスト・問題集3選

医療事務資格の独学におすすめのテキスト・問題集3選
医療事務資格は、通信講座やスクールなどに通って取得する方もいますが、独学でも取得可能です。

ここでは、医療事務の資格取得を独学で目指す方におすすめのテキスト・問題集を厳選して三冊ご紹介します。

診療報酬請求事務能力認定試験 合格テキスト&問題集

診療報酬請求事務能力認定試験 合格テキスト&問題集
Amazon:診療報酬請求事務能力認定試験 合格テキスト&問題集

『診療報酬請求事務能力認定試験 合格テキスト&問題集』は、医療事務資格最難関とされる診療報酬請求事務能力認定試験に合格するためのテキストです。
過去問をもとにポイントを解説しつつ、実技試験問題対策ができます。
各分野の過去問から出題傾向を分析して出題頻度順に並べられているので、効率よく勉強したい方におすすめです。

診療報酬点数早見表や演習問題の解答・解説が収録された別冊は切り離せるため、参照しながら効率よく勉強できます。最新の制度改定内容をダウンロードできる特典もついています。

初級者のための 医療事務【BASIC】問題集

初級者のための 医療事務【BASIC】問題集
Amazon:初級者のための 医療事務【BASIC】問題集

『初級者のための 医療事務【BASIC】問題集』は、実践的な問題集です。

実践的な問題を解くことで、「何をどう調べ、読み解き、どう対応するか」といった、試験や実務に活かせる基本形が効率的に身につく一冊です。

全国医療福祉教育協会が主催している「実務能力認定試験」の問題集ではありますが、診療報酬請求事務能力認定試験の構成や出題範囲が共通していることから、試験前の模擬試験としてもおすすめです。

ひとりで学べる 診療報酬請求事務能力認定試験テキスト&問題集

ひとりで学べる 診療報酬請求事務能力認定試験テキスト&問題集
Amazon:ひとりで学べる 診療報酬請求事務能力認定試験テキスト&問題集

『ひとりで学べる 診療報酬請求事務能力認定試験テキスト&問題集』は、試験会場にも持ち込めるレセプト作成早見表が付属している便利な一冊です。
最新の診療報酬について、図や表を用いながら丁寧かつわかりやすく解説されています。

また、実際の事例でカルテからレセプト作成する手順が、一章まるごと使って解説されています。
テキストと問題集がセットになっているので、実践的に基礎を固められるテキストだといえるでしょう。

医療事務資格を独学で勉強する方法

医療事務資格を独学で勉強する方法
医療事務資格は、独学でも十分に取得を目指せます。
独学で勉強するには、以下の三点が重要なポイントです。

  • 勉強の目的・取得したい資格を決める
  • 勉強内容に合わせたテキストや問題集を購入する
  • テキストや問題集を何度も繰り返す

まずは目的や取得したい資格を定め、勉強したい内容や取得したい資格にあったテキストや問題集を購入しましょう。

テキストは理解できるまで何度も見返し、問題集もわからない部分がなくなるまで繰り返し演習しましょう。
独学で資格取得に挑むのであれば、しっかりと基礎から勉強していくことが大切です。

おすすめのテキストを活用して医療事務の知識を効率良く身につけよう

おすすめのテキストを活用して医療事務の知識を効率良く身につけよう
今回は、医療事務の資格取得に役立つおすすめのテキストについてご紹介しました。

医療事務技能審査試験や診療報酬請求事務能力認定試験は、評価されやすい資格なので、取得を目指してみてはいかがでしょうか。

今回紹介したテキストを活用すれば、医療事務の仕事や試験合格に必要な知識を効率よく身につけられます。
テキストや問題集を購入する際の参考にしてください。

医療事務/受付の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国54,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://twitter.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。