総合トップ 情報かる・ける職種・資格について管理栄養士管理栄養士は社会人でもなれる?資格取得を目指す方法とは
情報 かる・ける

管理栄養士は社会人でもなれる?資格取得を目指す方法とは

社会人になってから管理栄養士の資格を取ろうと考えた場合、資格を取る方法はあるのでしょうか。
管理栄養士は簡単には合格できない国家資格であると同時に、通う学校によっては実務経験も必要 です。

本記事では、転職や社会復帰のために社会人で管理栄養士を目指す方法をご紹介します。
これから管理栄養士の資格取得を目指したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

管理栄養士の求人を探す

社会人が管理栄養士になるには

社会人が管理栄養士になるには

管理栄養士になるには、まず栄養士の資格が必要です。
指定された養成施設に通い、卒業と同時に栄養士の資格を得ます。
その後、管理栄養士の国家試験を受験して合格する必要があります。

栄養士養成施設は夜間や通信教育がなく、必ず昼間の学校に通わなければなりません。
そのため、フルタイム勤務で働いており、栄養士資格を持っていない方は、働きながら管理栄養士を目指すことはできません。

転職を検討しており、これから栄養士・管理栄養士の資格取得を目指そうと考えている方は、現在勤めている職場を退職後、所定の養成施設へ通いましょう。

栄養士の資格取得から管理栄養士を目指すまでの流れは以下のとおりです。

栄養士の資格を取得するまでの流れ

栄養士の資格を取得するまでの流れ

栄養士の資格を取得するにあたっては、管理栄養士養成課程もしくは栄養士養成課程のある大学や専門学校 に通い、所定の単位を取得し卒業する必要があります。
ストレートに管理栄養士をめざすなら、4年制の管理栄養士養成施設へ通いましょう。
管理栄養士養成施設で4年間の課程を修了すれば、実務経験無しでも管理栄養士になることは可能です。

栄養士養成課程のある短大・専門学校などに通う場合 、卒業して栄養士の資格を取得したあと、指定された期間の実務経験を積むことで管理栄養士の国家試験を受けられます。

管理栄養士国家試験に合格する

短大・専門学校・大学などで栄養士資格を取得したあと、最長3年 の実務経験を満たし、管理栄養士の国家試験を受験します。
試験に合格して、免許申請をすると管理栄養士になれます。

管理栄養士を目指せる学校

管理栄養士を目指すために通う学校としては、栄養士養成施設と管理栄養士養成施設が該当します。
ただし、いずれの学校も夜間部がなく、昼間部のみです。学校に通いながら日中のお仕事を継続することは難しくなるでしょう。
ここでは、管理栄養士になるための方法を紹介します。

栄養士養成施設

栄養士養成施設の場合、卒業して栄養士の資格を取ってから必要な実務経験を積む必要があります。

実務経験必要年数
2年制卒業 3年以上の実務経験
3年制卒業 2年以上の実務経験
4年制卒業 1年以上の実務経験

規定された実務経験を経ると、管理栄養士の国家試験を受けられます。
栄養士養成施設の場合、管理栄養士になるには最短で5年以上 の年月が必要です。

管理栄養士養成施設

管理栄養士養成施設の場合、4年間と修業期間が長いものの、卒業後に実務経験を積まずに管理栄養士の国家試験を受けられます。
学校に通う期間は長いですが、その間に病院、保健所などでの臨地実習 があるのが魅力的です。

実務経験を積まなくても実際の現場を経験し、資格取得後の就職先をじっくり考えられるなどのメリットがあります。

管理栄養士の求人を探す

社会人が管理栄養士を目指す現実的な方法は?

社会人が管理栄養士を目指す現実的な方法は?

実際に社会人になってから管理栄養士を目指すとなると、昼の時間帯に4年間通う必要がある学校 は、会社勤めでない主婦または主夫であっても、あまり現実的ではありません。
修業期間が短い短大や栄養士専門学校 を卒業して、勤務しながら実務経験を積んでいく方法が現実的です。

短大や栄養士専門学校に通う

働きながら学校に通う場合、夜間学校や通信制の学校は認可されていないため、昼間に学校に行ってから夜に働くようなサイクルにするのが現実的です。
お子さんがいる主婦または主夫の方の場合、子どもが学校に行き始めたタイミングなどが丁度良いでしょう。
社会人から管理栄養士を目指す場合、短期間で集中的に学習して栄養士の資格を取得できる短大や専門学校 がおすすめです。

どのようなカリキュラムで、卒業生がどのような企業に勤めているかも確認し、自分が欲しい知識がある学校を選びましょう。

必要な実務経験を積む

必要な知識を持って卒業し、栄養士になったら、実務経験を積んでいきます。
この実務経験は、厚生労働省の定める施設で、栄養士としての実務をこなすことを言います。

実務経験の内容は、献立作成や食材選び、栄養に関する教育や栄養に関する調査研究、栄養行政に関する業務、栄養に関する指導などです。
こうした経験を証明するには、業務をこなした勤務先に実務証明書を発行して貰う必要があります。

あとあと経験が不十分と言われないよう、管理栄養士国家試験の受験を視野に入れていることは、就職の段階で間違いなく伝えておきましょう。

パート・アルバイトや非常勤の場合、1週間のうちに一定時間勤務する必要があるので、こうした定義からも漏れないように注意して、実務経験を積んでいってください。

管理栄養士国家試験を受ける

実務経験を得たら、最終的に管理栄養士国家試験を受ける必要があります。
試験に合格してはじめて管理栄養士の資格を取得 できます。
ここで失敗しないよう、実務経験を積みながら学習や受験対策にも気を抜かず取り組みましょう。

試験は食と栄養に関して、社会や環境と健康、基礎栄養学、応用栄養学、臨床栄養学、公衆栄養学、給食経営管理論などの幅広い分野から出題されます。

短大、専門学校を選ぶ際は、試験の合格率も考慮して選ぶと良さそうです。
それに加え、学校側が卒業生向けに試験対策の授業を行ってくれているかどうかもチェックしてみると良いでしょう。

管理栄養士の資格は通信講座で取れる?

残念ながら管理栄養士は、資格通信講座だけでは資格が取れません。
前述しているように、栄養士養成施設、または管理栄養士養成施設での修学が必須です。

しかし、栄養士養成施設を卒業した場合、管理栄養士の国家試験を受けるまでに実務経験が必要になり、修学してから期間があきます。
そうすると、せっかく学習した知識を忘れてしまったり、国家試験の出題傾向が変わったりします。

しっかりとした学習過程を通過し、就職により実務経験を積んだうえで通信講座の受験対策を活用し、万全の状態で試験に臨むようにしましょう。

社会人でも頑張って管理栄養士の資格を取ろう

短大や一般的な専門学校で集中的に学習したあと、栄養士の資格を取り、仕事をしながら必要な経験を積んで試験を受けるのが社会人にとって効率の良い管理栄養士の資格取得方法です。

通信講座だけでは資格を取れませんが、通信講座は試験対策に活用できます。
受験対策をしっかりしたうえで、管理栄養士の資格を取得しましょう。

管理栄養士の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。