総合トップ 情報かる・ける > 職種・資格について > 正看護師/准看護師 > フリーランス看護師とは?働き方やメリット・デメリットを解説
情報 かる・ける

フリーランス看護師とは?働き方やメリット・デメリットを解説

フリーランス看護師と耳にしたことはあっても、具体的にどのような働き方をするのか、ご存じの方は少ないのではないでしょうか。

本記事では、フリーランス看護師の役割や仕事内容、業務内容について紹介しています。
最後まで読むと、フリーランス看護師の仕事内容に加え、フリーランスで働くメリット・デメリット、仕事の探し方についても理解できます。

正看護師/准看護師の求人を探す

フリーランス看護師とは?

フリーランス看護師とは?

フリーランス看護師とは、特定の病院・医療機関や企業・団体などの組織と、雇用契約を結ばずに働く看護師のことです。
組織に属さないため、自由度の高い働き方を実現できるでしょう。
のちほど詳しく紹介しますが、働く時間や曜日も自由に調整できるといった点がメリットです。

フリーランス看護師として働く際は、雇用契約ではなく業務委託契約に基づいて勤務することになります。
年収に関しては仕事内容や働く頻度、時間に応じて変動するため、勤務看護師時代と比べて給料が上がる人もいれば下がる人もいます。

フリーランス看護師の仕事内容

フリーランス看護師の仕事内容

フリーランス看護師の仕事内容は多岐に渡ります。
病院での業務にも就けますし、ツアーナースとして旅行者に同行したり、訪問看護ステーションと契約を結んだりすることも可能です。
フリーランス看護師の多彩な仕事内容について、詳しく紹介します。

看護師不足の病院・施設でヘルプとして働く

常勤看護師の突然の欠勤などにより、看護師の人員が足りていない病院や施設などで、助っ人看護師として働くパターンがあります。
看護業界は人手不足の状況が常態化していることから、フリーランス看護師のニーズは十分にあるといえるでしょう。

常勤の看護師が長期休暇に入ってしまった、年度途中で退職者が出たなどの理由で人員不足となり、新しい看護師が入職するまつなぎの役割でフリーランス看護師を募集しているケースもあります。

病棟勤務の経験のある看護師であれば、働き方も大きく変わらないため、比較的選びやすい働き方であるといえます。

訪問看護師として働く

フリーランス看護師として、訪問看護の現場で働くケースも見られます。

訪問看護師として働くには、訪問看護ステーションに所属する必要があるとイメージする方も多いかもしれませんが、一部の事業所ではフリーランス看護師を登録制で派遣していることがあります。
また、常勤看護師を置いている訪問看護ステーションであっても、常勤看護師が休みの日に、フリーランス看護師がヘルプ要員として呼ばれて働く場合もあるでしょう。

近年、在宅療養をする方や在宅医療が必要な方が増加してきており、訪問看護のニーズは高まっています。

単発の仕事をする

単発の仕事を選んで働く方法もあります。
具体的には、ツアーナースとして団体旅行や修学旅行などに同行したり、イベント会場や海水浴場などの医務室・救護室で勤務にあたったり、学校・職場で実施される定期健診のスタッフとして働いたりするなど、さまざまです。

勤務時間はイベント開催時間などに左右されるため、事前の確認が必須です。
短期間で集中的に仕事をして稼ぎたい方は、修学旅行シーズンを狙ってツアーナースの求人を探してみるのも良いでしょう。

研修・学会などの講師・スタッフとして働く

研修や学会で講師として講演したり、学会スタッフとして呼ばれたりする場合もあります。

特定の診療科で長期間経験を積んだ認定看護師・専門看護師など、専門知識を有している人には声がかかる機会も多いでしょう。

ただし、特別な資格や経験をしていたり、稀な資格を取得している看護師でないと声がかかりにくいため、スキルがない方や看護師としての経験年数が短い、実績のない方には難しい仕事であるといえます。

看護師ライターとして在宅で働く

看護師として培った知識や経験を活かして、ライターや監修者として働く方法もあります。
Webメディアや紙媒体で記事制作に携わる働き方で、在宅で仕事をすることも可能です。

専門的知識が必要な医療記事は、単価が高くなりがちです。
看護師の知識・経験を生かして制作すれば、一般的なライターの手による医療記事と比較して、より詳細で質の高い記事を作成できます。

また、ライターとして執筆するだけでなく、別のライターが書いた記事の監修を担当して稼ぐこともできます。
ライター兼監修者として活動することもできるでしょう。

アートメイク看護師として働く

アートメイク看護師として独立し、医師の指示の下でアートメイクの施術を行うことも可能です。
施術のスキルは美容クリニックで就職後に教育を受ける方法や、アートメイクスクールに通って身につける方法があります。

ただし、アートメイクは医師の指示の下でしか行えません。
業務委託という形でどこかの病院と提携する必要があるため、注意が必要です。

正看護師/准看護師の求人を探す

フリーランス看護師として働くメリット

フリーランス看護師として働くメリット

フリーランス看護師として働くメリットは、おもに以下の3つです。

  • 職場の都合・人間関係に振り回されずに済む
  • 働く時間を自由に決められる
  • 頑張れば収入が上がる

詳しく解説します。

職場の都合・人間関係に振り回されずに済む

病院や企業などの組織に属さないフリーランス看護師には、職場の都合や複雑な人間関係に巻き込まれなくて済むというメリットがあります。

基本的に、フリーランス看護師は契約期間が定められており、流動的な環境のなかで働くこととなります。
人間関係のストレスがないということは、業務外の依頼や人付き合いのための飲み会などに時間を取られる必要がなく、長期間同じメンバーで関係を形成しながら働くことに苦手意識のある人には向いているといえるでしょう。

職場の人と仲良くなるより、成果をしっかり残し、看護師としてのスキルを磨くには、効率の良い働き方であるともいえます。

働く時間を自由に決められる

フリーランスであるため、休日や労働時間は自分で決めることができます。

たくさん仕事を入れて稼いだあとに、まとまった休暇を取得することも可能です。
また、一日のなかでも「午前中は家のことをして午後に働きたい」「平日の特定の曜日は絶対に休みが良い」など、希望に合わせて自在に調整でき、自分の理想のワークライフバランスを実現しやすくなります。

もし理想の条件に契約先が見合っていないと感じれば、他の契約先を検討してより良い生活をめざすことも可能です。

頑張れば収入が上がる

フリーランス看護師は固定給ではなく、働いた分だけの給料を得ることができます。
つまり頑張れば頑張るほど、収入が上がるといえます。

より多くの収入を得たければ、高時給・高単価の仕事を選んで働くと良いでしょう。
例えば、二交代で夜勤専従の仕事であれば、長時間一気に働くことができ、かつ夜勤手当が付くためかなりの収入を得られると考えられます。

ただし、体調不良にならない程度の仕事量に、自分で調整する必要が出てくるため注意しましょう。

フリーランス看護師として働くデメリット

フリーランス看護師として働くデメリット

フリーランス看護師として働くデメリットは、おもに以下の3つです。

  • 収入が不安定
  • 社会的に立場が弱くなる
  • すべてを自己管理する必要がある

解説していきます。

収入が不安定

固定給がないことがフリーランス看護師のメリットですが、仕事がないときや仕事が見つからない期間は収入が減少したり、途切れてしまったりするリスクがあります。
体調不良やケガで長期間働けなくなったとしても、その分の給料はもちろん出ません。
そのため、安定した収入を求めている人にはあまりおすすめできません。

社会保障に関しても、雇用契約ではないため雇用保険には加入できず、失業給付金や育児休業給付金を受け取ることはできません。

社会的に立場が弱くなる

社会的に立場が弱くなってしまうことも、フリーランス看護師のデメリットです。

病院で勤務している看護師は肩書きで苦労することなく、ローンを組むことができたり、クレジットカードを作成することが比較的容易にできます。
しかし、フリーランスになると社会的信用が得られにくくなってしまい、病院で勤務しているときと同等の額を稼いでいたとしても、これらの審査に通りにくくなってしまいます。

近く大きな買い物などを予定している方には、フリーランスとなる時期を検討しておきましょう。

すべてを自己管理する必要がある

自由に決められるということは、言い方を変えるとすべて自己管理する必要があるということです。
勤務日・勤務時間を自分で管理することはもちろん、看護師としてのスキルの維持や金銭管理も自分で行う必要が出てきます。
また、体調を崩さないように気を付けることも必要です。

事業年度ごとに、社会保険の支払い手続きをしたり、確定申告やそれに必要な帳簿の管理までを自身で行わなくてはなりません。
これまで組織の担当部署がしてくれていた手続きや書類作成もすべて自分でしなくてはならないため、病院勤めより雑務が増えてしまうというデメリットもあります。

フリーランス看護師はどうやって仕事を探すの?

フリーランス看護師はどうやって仕事を探すの?

フリーランス看護師の仕事の見つけ方は、主に以下の4パターンあります。

  • 常勤看護師のときの人脈を生かして仕事を紹介してもらう
  • 自ら営業に出向いて仕事をもらう
  • 看護師用の求人サイトに登録して紹介を受ける
  • クラウドソーシングサイトで探す

いずれの方法で仕事を探すとしても、これまでに経験やスキルがあり、即戦力をアピールできることが必須となります。
それに加えて、営業力など自分を売り込む能力も必要となります。

ライターや監修者をめざしている方は、クラウドソーシングやSNSなどで募集されていることが多いため、登録をして探してみるのも良いでしょう。

フリーランス看護師のメリット・デメリットを知ったうえで検討しよう

フリーランス看護師とは、組織に属することなく、仕事内容や働く時間・日数を自由に決められる看護師の働き方です。

自分の裁量で働きたい方にはうってつけの立場ですが、金銭面・福利厚生・社会保障の面で病院勤務時代より不便だと感じる点が出てくるかもしれません。

本記事で紹介したメリット・デメリットを踏まえたうえで、フリーランス看護師になるかどうかを検討することをおすすめします。

正看護師/准看護師の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国54,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://twitter.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。