総合トップ 情報かる・ける職種・資格について言語聴覚士訪問リハビリで働く言語聴覚士の仕事内容は?求められるスキルも解説
情報 かる・ける

訪問リハビリで働く言語聴覚士の仕事内容は?求められるスキルも解説

この記事の監修者
霧ヶ峰
霧ヶ峰
【資格】
言語聴覚士

【プロフィール】
名前:霧ヶ峰
4年制大学で心理学を学んだ後、2年制の養成校を卒業。
回復期リハビリテーションから、維持期、訪問看護、小児など幅広い分野を経験。
現在は、言語聴覚士として働きながら、ライティング活動で医療系の記事執筆に携わっています。

訪問リハビリテーション(以下、訪問リハビリ)は、在宅生活を送る利用者さんのために、自宅へ訪問してリハビリテーションを行うサービスです。
言語聴覚士や理学療法士、作業療法士などのリハビリ専門職が、利用者さんの心身の機能回復・機能維持を図り、日常生活の自立を助けます。

訪問リハビリにおける言語聴覚士の役割は、非常に重要です。
コミュニケーション能力や嚥下機能の改善を通じて、利用者さんの生活の質を向上させることが主な目的となります。

本記事では、訪問リハビリで働く言語聴覚士の具体的な仕事内容や、求められるスキルについて詳しく解説していきます。

言語聴覚士の求人を探す

訪問リハビリで働く言語聴覚士の仕事内容

訪問リハビリで働く言語聴覚士の仕事内容

訪問リハビリで働く言語聴覚士の仕事は、多岐にわたります。
利用者さんへのリハビリ実施はもちろん、ご家族への支援や他職種との連携など、幅広い業務を担当します。
それぞれの仕事内容について、詳しく見ていきましょう。

利用者さんのリハビリを実施する

訪問リハビリの言語聴覚士は、利用者さんの症状に合わせて必要な訓練を実施します。
訓練内容は「言語機能訓練」「構音訓練」「高次脳機能訓練」「嚥下機能訓練」などさまざまで、成人だけでなく、小児の発達障害に対する支援も行います。
言語機能訓練は、脳卒中などによって言語機能が低下し、「聞く・読む・話す・書く」ことが困難な方に対して行うリハビリです。
言語機能の低下はコミュニケーションに大きな影響を与えるため、利用者さんを支える方たちにとっても非常に重要な訓練です。

一方、嚥下機能訓練では、食べ物を食べたり、飲み込んだりすることに問題がある「嚥下障害」の方に対して、口腔ケアや嚥下機能の維持向上をめざした訓練を行います。
嚥下機能の低下は、食べ物をのどに詰まらせたり、誤嚥性肺炎を引き起こしたりするリスクがあるため、利用者さんの健康や安全に在宅生活を送るためにも欠かせない訓練となっています。

ご家族への支援を行う

訪問リハビリの言語聴覚士は、利用者さんのご家族に対しても支援を行います。
在宅リハビリでは、ご家族や介護者の関与が重要となるため、介助方法の指導をしたり、簡単なリハビリ技法をレクチャーしたりします。
また、ご家族や周囲の方とのコミュニケーションの様子や、困っている点などを随時聞き取りをし、円滑にコミュニケーションが図れるように必要な支援を行います。

また、嚥下障害のある利用者さんの食事を作られているご家族に、利用者さんの状態に合わせた食事形態の選定や、食事の調理方法や介護食品のアドバイスを行うこともあります。

また、ご家族の精神的な負担を減らすことも、訪問リハビリで働く言語聴覚士の役割です。
利用者さんのご家族が同居している場合、ご家族は何らかの悩みを抱えている場合もあります。
専門職による介護方法の指導やアドバイスなどが、不安の解消につながることも少なくありません。

他職種・行政との連携を行う

訪問リハビリで働く言語聴覚士は、他職種や行政との連携も行う必要があります。
訪問リハビリは、言語聴覚士のみが単独で行う活動ではないからです。
医師や看護師、社会福祉士、自治体職員などと連携して利用者さんを支援することも、言語聴覚士の大事な役割です。

言語聴覚士は専門職の一人としてサービス担当者会議や地域ケア会議にも出席します。
会議では、他職種や行政機関と情報を共有しつつ、嚥下機能やコミュニケーション能力を改善するための支援や訓練の方法を提案します。

このような連携により、利用者さんの診療情報を共有できたり、総合的なケアを継続して提供できたりするのです。
チーム医療の一員として、言語聴覚士の専門性を活かした連携が求められています。

リハビリテーション計画書・報告書を作成する

訪問リハビリで働く言語聴覚士は、リハビリテーション計画書の作成も行います。
リハビリテーション計画書とは、リハビリの目的や方法などを記載する書類です。
利用者さんの心身の状態や家庭環境などを踏まえつつ、課題や解決策を抽出・検討し作成します。

リハビリテーション計画書を作成し、リハビリ業務を実施したあとは、進捗状況を定期的にモニタリング(観察・確認)し、報告書を作成します。
報告書には活動結果や今後の課題などについて記入し、担当のケアマネジャーや医師などに提出が必要です。

これらの書類作成は、利用者さんの状態を客観的に評価し、適切なリハビリテーションを提供するために欠かせない業務です。
また、他職種との情報共有や連携を円滑に進めるうえでも重要な役割を果たしています。

言語聴覚士の求人を探す

言語聴覚士が訪問リハビリで求められるスキル

訪問リハビリで働く言語聴覚士には、専門的な知識やスキルはもちろん、さまざまな能力が求められます。
ここでは、特に重要とされる3つのスキルについて詳しく解説していきます。
これらのスキルを磨くことで、より質の高い訪問リハビリサービスを提供できるでしょう。

コミュニケーション能力

訪問リハビリの言語聴覚士は、高度なコミュニケーション能力が求められます。
利用者さんの年齢層は幅広く、さまざまな悩みを抱えている方も多いため、利用者さんの立場や心情を考えながらコミュニケーションを図ることが必要です。

また先述したとおり、言語聴覚士は利用者さんのご家族、他職種や行政と連携して支援を行います。
利用者さんの状態を適切に伝える能力や、チームの一員として働くための協調性も求められるのです。

相手の立場に立って考え、わかりやすく情報を伝える力は、訪問リハビリの現場で欠かせないスキルといえるでしょう。

観察力

訪問リハビリの言語聴覚士には、鋭い観察力も必要です。
発達障害や失語症、認知症などにより、周囲の方とコミュニケーションが困難な方は、自身のことをうまく伝えられないことも多いため、言葉だけでなく、表情の変化やさまざまなサインなどから、気持ちを汲み取る配慮も必要です。
信頼関係を築くためには、小さな変化にも気付く力が求められるのです。

発熱が増えた、会話中に唾液でむせることが増えた、声質や声量が変わったなどの変化は、嚥下機能の低下や誤嚥性肺炎が疑われることがあります。また、血圧の異常や、急な身体の傾きやしびれは、脳卒中の再発など、緊急性を要する場合もあるため、要注意です。そのような場合は、看護師や主治医、ケアマネとの連携など、速やかな対応が求められます。
また、訪問リハビリの特性上、病院や施設よりも使用できる道具が限られます。
利用者さんの様子を見て、その都度必要な道具について検討し、その場でやり方を変えるなど気転が大切になる場面も増えます。

細やかな観察力は、利用者さんの状態を正確に把握し、適切なリハビリテーションを提供するだけでなく、安全に在宅生活を送るうえで非常に重要なスキルです。

患者さん一人ひとりに適したリハビリを提案するスキル

訪問リハビリの言語聴覚士は、利用者さん一人ひとりに適したリハビリを提案するスキルが必要です。
訪問リハビリでは、機能回復や機能維持だけでなく、利用者さんに社会参加を促すことも求められるため、利用者さんやご家族の現状を踏まえ、ニーズに沿ったリハビリを提案することが重要です。

利用者さんのニーズの例として「仕事に就きたい」「外食を楽しみたい」「趣味のサークル活動に参加したい」などがあげられます。
訪問リハビリの言語聴覚士は、目標達成のために最適な関わり方や必要なサービスを、利用者さん本人やご家族、関係者に提案することが求められるのです。

このスキルを磨くことで、利用者さんの生活の質を大きく向上させることができ、訪問リハビリの効果を最大限に引き出すことができるでしょう。

訪問リハビリの言語聴覚士の仕事は多岐にわたる

訪問リハビリで働く言語聴覚士の仕事内容は、利用者さんへのリハビリ実施だけではありません。
ご家族への支援、他職種・行政との連携、リハビリテーション計画書・報告書の作成など、多岐にわたります。
これらの業務を適切に遂行するためには、高度なコミュニケーション能力、鋭い観察力、そして利用者さん一人ひとりに適したリハビリを提案するスキルが求められます。

訪問リハビリの現場では、利用者さんの生活環境やご家族の状況を考慮しながら、専門的な知識とスキルを活かして支援を行うことが重要です。
言語聴覚士として、これらのスキルを磨き続けることで、より質の高いサービスを提供し、利用者さんの生活の質向上に貢献できるでしょう。

言語聴覚士の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国71,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。