
「パート・アルバイト看護師と正社員の看護師で履歴書の書き方は違うの?」
「パート・アルバイト看護師の履歴書の書き方が知りたい」
パート・アルバイトとして働きたい看護師のなかには、履歴書の書き方について、上記のような疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。
パート・アルバイトとしての採用をめざす場合、履歴書には、働ける日数や時間、勤務地などを記載しておくと良いでしょう。
本記事では、看護師の履歴書の書き方のうち、正社員とパート・アルバイトでどのように違うのかを解説したうえで、例文も紹介していきます。
目次
看護師の履歴書の書き方はパート・アルバイトと正社員で違う?
正社員の看護師と、パート・アルバイト看護師では、履歴書の書き方が異なる部分があります。
履歴書の書き方が違う部分は以下の2箇所です。
- 志望動機
- 職歴
上記を除いた以下の項目に関しては正社員でも、パート・アルバイトでも書き方に違いがないため一般的な書き方に則り記載すれば問題ありません。
- 日付
- 氏名、住所、生年月日、電話番号
- 学歴
- 資格、免許
- 本人希望欄
パート・アルバイト看護師の志望動機の書き方
パート・アルバイトとして働きたい場合の履歴書の志望動機は、フルタイムで働く正社員の看護師とは、下表のように書き方が異なります。
雇用形態 | 志望動機に盛り込む内容 |
フルタイム | 志望先で働きたい理由
調べた志望先の特徴 魅力を感じたポイント |
パート・アルバイト | 志望先で働きたい理由
働ける日数や勤務可能時間 フルタイムで働けない理由 |
パート・アルバイトで働く場合は、志望動機に働ける日数や時間、フルタイムで働けない理由も盛り込んでおきましょう。
パート・アルバイト看護師を募集している病院・クリニックはたくさんあるので、なぜ志望先の医療機関で働きたいのかはフルタイム同様しっかりと採用担当者に伝える必要があります。
パート・アルバイト看護師の職歴の書き方
過去にパート・アルバイトとして働いていた経験がある場合は、職歴にその旨を明記する必要があります。
職歴の書き方は下表のとおりです。
職 歴 | |
〇年〇月 | 医療法人▢▢会 △△病院 消化器内科病棟 入職(パートタイム) |
正社員の場合は病院名の後ろに「正社員」と書く必要はありません。
看護師の経歴の書き方や職歴が書ききれない場合の対策を詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
>>【見本あり】看護師の履歴書の書き方は?項目別にわかりやすく解説
パート看護師の志望動機の例文
看護師がパートとして働きたい場合の、志望動機の例文を紹介します。
パターン別に例文を紹介するので自分に当てはまる例文を参考にしてください。
アルバイトの求人の場合は、状況に合わせて「パート」を「アルバイト」に差し替えましょう。
産後にパートとして働く場合
以前働いていた職場は出産を機に退職しました。
私は子どもが1歳になるまでは自分の手で育てたいと思っており、先月で無事に1歳になりました。
子どもを預ける保育園も無事に見つかりそうなので、私も看護師として社会復帰したいと考えています。
保育園の送り迎えや夜勤に入れないため、パートで働きたいと考えています。
貴院はパート看護師で働いている方も多く、子どもの体調不良による急なお迎えやお休みにも柔軟に対応しており、安心して働けると思い志望しました。
専業主婦からパートとして働く場合
私は子どもが2人おり、専業主婦として育児と家事に専念していました。
子どもが2人とも義務教育を終了したため、時間に余裕ができたので看護師の仕事に復帰したいと考え応募しました。
10年以上医療から離れており、体も慣れていないため、まずは週3日・5時間から始めていきたいと考えています。
勤務日数は徐々に増やしていきたいと思いますので、早く慣れるように頑張りたいと思います。
専業主婦になる以前は貴院にて7年間勤務していたので、他院で働くよりも復帰しやすいと考え応募しました。
これからはパートとして貢献していきたいと思います。
親の介護がありパートとして働く場合
昨年母が病気になり、介護が必要な状態になったため退職し、しばらく介護に専念していました。
経済的な理由から介護に専念するのが難しく、パートとして働く必要があり、自宅から近く、午前中のみ勤務可能な病院を探していました。
貴院は、それらの条件にピッタリな職場で、以前総合病院の外来看護師として働いていたスキルが活かせると考えました。
限られた勤務時間ですが、精一杯患者さんのために働きたいと考えています。
持病がありパートとして働く場合
私は新卒から5年間総合病院で働いていましたが、病気のため3年間入院していました。
現在は退院していますが、通院のために2週間に1度お休みが必要です。
3年間医療現場から離れており、すぐに正社員として働くのは難しいため、パート看護師を希望しています。
3年間入院していたため、誰よりも患者さんに寄り添った看護を提供できます。
忙しい大学病院ですが、少しでも安らげる入院生活を送れるよう細やかな看護を心がけ働きたいです。
パート・アルバイト看護師の履歴書は志望動機・職歴の書き方がポイント
パート・アルバイト看護師履歴書は、志望動機と職歴の書き方が正社員とは異なります。
志望動機はパート・アルバイトとして働きたい理由と出勤可能な日数や時間を記載します。
職歴は過去に勤務していた病院・クリニック名のあとにパートまたはアルバイトと書き、正社員以外の雇用形態で働いていたことを伝えます。
それ以外の部分は正社員の看護師と同じなので、パート・アルバイト看護師の履歴書作成は難しくありません。
理想の求人を取り逃がさないように、手早く履歴書を完成させ就職活動を始めましょう。