総合トップ 情報かる・ける > 職種・資格について > 作業療法士 > 作業療法士の履歴書の書き方・志望動機について徹底解説
情報 かる・ける

作業療法士の履歴書の書き方・志望動機について徹底解説

作業療法士として就職・転職をめざす際は、他の職種と同じように履歴書の提出が必要です。

しかし、履歴書はそれほど頻繁に書くものではないため、いざ書こうと思った際に「何を書けば良いんだろう」「書き方がわからない」と悩む方も少なくありません。

そこで本記事では、作業療法士が就職・転職活動をする際の、履歴書の書き方を解説していきます。

作業療法士の求人を探す

作業療法士の履歴書の書き方

作業療法士の履歴書の書き方

履歴書は丁寧に、正しい内容を記載するよう心がけましょう。
書き終えたら全体を読み返し、間違いや書き漏らしがないかを確認してください。
日付は、面接当日に持参する場合はその日のものを、郵送する場合は投函する日のものを記載します。

ここまではどの職種でもいえることですが、履歴書を書く際の注意点には、作業療法士ならではのものもあります。
それぞれ見ていきましょう。

学歴

学歴欄を記載する際に注意するべき点は以下のとおりです。

  • 高校・専門学校から記入(義務教育については記載しない)
  • 西暦か元号(昭和・平成・令和など)表記を統一
  • 学校名のあとに学部・学科やコースを記入
    (応募する職種と関連のある専攻や研究テーマがある場合には追加で記入する。)
  • 学校名は略さず正式名称で記入

西暦か元号のどちらを用いるかは、履歴書全体で統一しましょう。
理学療法士をはじめ、医療系の職種では、元号を使用するほうが一般的です。
迷った場合には、志望する会社や病院の資料などで使われているほうを使うと良いでしょう。
また、所属していた高校や大学などの名称が変更になった場合は、○○大学(現△△大学)と記載します。

職歴

職歴を記載する際に注意すべき点は以下のとおりです。

  • 最終学歴卒業後から時系列で記入する
  • 会社名は正式名称で記入する
  • 部署異動などがあった場合は、異動した部署や異動年月も記入する
  • 在職中の場合は「現在に至る」、退職日が決まっている場合は「令和〇年(20××年)△月△日 退職予定」と記入する
  • 最終行の下の行に右寄せで「以上」と記入する

学歴と同様、会社の合併や統合により社名が変更になった場合、○○株式会社(現△△会社)と記載します。

特にリハビリテーション関連の仕事をしていた方は、その経験が評価につながる場合もある ため、積極的に記入しておくと良いでしょう。

免許・資格

免許・資格欄で注意すべき点やポイントは以下のとおりです。

  • 先に免許を記入し、そのあと資格を記入
  • 免許・資格はともに正式名称で記入
  • リハビリテーションに関わるものであれば民間資格でも記入
  • 取得予定の免許や資格があれば積極的に記入

免許・資格の記入例

  • 自動車免許→普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 英検:実用英語技能検定〇級

作業療法士の資格は「作業療法士免許 取得」 と記入します。
免許や資格を多数持っている場合は、応募先の業務に活かせるものだけを選んで記載すると良いでしょう。
あまりたくさん記載されていると、アピールしたいポイントがうまく伝わりません。

また、応募先の業務に活かせる資格・免許で、現在勉強中のものがあるのならば、その旨を記載しておくとアピールにつながります。

志望動機

自分の言葉でアピールできる志望動機は、履歴書のなかでも特に重要な箇所です。

ここでは志望動機の書き方について、新卒・転職ごとにそれぞれ説明します。

新卒の場合の志望動機

新卒の場合は、人柄や考え方が、企業の求める人物像にマッチしているかどうかを見られます。
まず、企業のホームページや資料をあらかじめ読み込み、企業の理念を理解しておきます。
そのうえで、企業理念に共感できるポイントや、作業療法士として働きたい理由などについて、自身の経験と関連付けながら記載すると良いでしょう。

転職の場合の志望動機

すでに作業療法士としての実務経験がある場合は、過去の実績のうち、志望先の業務に貢献できそうなポイントを記載しましょう。
また、転職後のキャリアプランも書いておくことで、中長期的に活躍できる人材であることをアピールできます。
現在の職場に不満があり転職する場合は、ネガティブな表現を避け、なぜ志望先の会社で働きたいのかという部分を軸に記載 します。
異業種から作業療法士に転職する場合は、作業療法士にキャリアチェンジする理由や、どのように医療・福祉業界に貢献したいのかなどの点を、明記すると良いでしょう。

本人希望欄

履歴書の最後にある本人希望欄には「貴社の規定に従います」と記載するのが一般的です。
どうしても譲れない条件がある場合のみ、理由も併せて簡潔に書くようにしましょう。
他の条件は、面接が進むうちに双方ですり合わせることが理想的です。

また何も特記すべき事項がないからといって、「特に無し」と記入したり、空欄にすると、常識がないと判断されることがあるので、避けましょう。

しっかりとした履歴書を作成して作業療法士になろう

作業療法士の履歴書作成方法を説明しました。
履歴書は正確かつ丁寧に作成することで、書類選考の通過率を上げることができます。

志望動機の欄では、新卒の場合は人間性を、転職の場合はスキルや経験をアピールすることになり、いずれの場合も応募先の需要にマッチしている必要があります。
あらかじめホームページなどの資料を確認し、企業の求める人物像を確認しておくと良いでしょう。

作業療法士の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国54,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://twitter.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。