総合トップ 情報かる・ける職種・資格について薬剤師薬剤師の一日のスケジュールは?勤務先別に紹介
情報 かる・ける

薬剤師の一日のスケジュールは?勤務先別に紹介

薬剤師として働こうと思ったとき、自分に合った勤務先がどこなのかを知りたい方は多いのではないでしょうか。

そこで参考になるのが、薬剤師の一日の勤務スケジュールです。
勤務先別のスケジュールがわかれば、希望の働き方と近い職場を選べます。

今回は、勤務先別に一日の仕事の流れを紹介します。
具体的なスケジュールの違いを知って、就職先を検討する場合の参考にしましょう。

薬剤師の求人を探す

同じ薬剤師でも勤務先によって一日のスケジュールが異なる

同じ薬剤師でも勤務先によって一日のスケジュールが異なる

薬剤師の職場は調剤薬局や病院、ドラッグストアなどさまざまです。
それぞれの職場で一日のスケジュールは異なります。

薬剤師として希望の働き方をするためには、就職前にスケジュールを把握して、自分に合った就職先を見つけるのが大切です。

以降の見出しでは、各勤務先の一般的なスケジュールを詳しく解説します。
日勤や夜勤など、時間ごとのスケジュールも紹介するので、参考にしましょう。

薬剤師の勤務時間や仕事内容を詳しく知りたい場合は、次の記事を参照してください。

【勤務先別】薬剤師の一日のスケジュール

調剤薬局、病院、ドラッグストアで働く薬剤師の一日のスケジュールを紹介します。
病院やドラッグストアは働く時間帯が複数あり、時間帯によってもスケジュールが異なるので、時間帯ごとに分けて解説します。

調剤薬局勤務

調剤薬局は、近隣や併設の病院・クリニックの受付時間に合わせて営業している場合が多いです。
そのため、早朝や夜間、日曜日に営業している職場は少ない傾向にあります。

主な業務は調剤や監査、服薬の指導、薬歴の管理記録です。
在宅患者さんへの対応をしている場合は、他職種と連携して患者さんのサポートをします。
具体的な一日のスケジュールを見ていきましょう。

調剤薬局勤務

  • 8:50~9:00 出勤・開局準備
    白衣などの制服に着替えて、機器類の電源を入れます。
    店舗の内外の清掃をして、レジを準備するなど開局準備をします。
  • 9:00~9:30 朝礼・開局
    前日の引き継ぎ事項やスタッフとの情報共有をします。
  • 9:30~12:00 午前の業務
    近隣の病院や診療所の診療開始とともに処方箋を持った患者さんが来局し、処方箋をもとに調剤業務をします。
    来局された患者さんに服薬の指導や健康相談、OTC薬品購入の対応も行います。
    また、監査や薬歴管理も午前中の業務です。
  • 12:00~13:00 昼休み
    患者さんの来局が落ち着くタイミングに、交代で休憩をとります。
  • 13:00~17:00 午後の業務
    午前と同様に、調剤や患者さんの対応をします。
    在宅訪問の業務がある場合は、午前より患者さんが少ない午後に行うことが多くなります。
  • 17:00~18:00 閉局・退勤
    在庫確認や補充、発注をしたり、自家製剤の準備をしたりします。
    閉局時間になると、機器類の掃除や片付けをし、翌日以降に必要な申し送り事項を記入して、閉局し、退勤します。

病院勤務

病院は薬剤師も医療スタッフの一員として、医療に貢献している実感を得やすい職場です。
しかし、日勤だけでなく、夜勤や休日の出勤がある場合も少なくありません。
急性期病院の場合は夜勤があるため勤務時間が一定ではなく、交代制での勤務になります。

病院では医師や看護師などの医療スタッフとの会議、計量調剤や注射調剤、監査といった調制業務など、特有の業務も増える傾向です。
また、入院患者さんに対する服薬指導や持参薬の確認なども担う必要があります。
具体的なスケジュールは以下のとおりです。

日勤の場合

日勤の場合

  • 9:00~12:00 出勤・午前の業務
    朝のミーティングに参加して、患者さんが夜間に使用した薬の確認や、夜間に入院した患者さんの薬の確認など、入院患者さんの情報を共有します。
    また、退院する患者さんへの服薬指導も行います。
  • 12:00~13:00 昼休み
  • 13:00~18:00 午後の業務・退勤
    新しい入院患者さんの持参薬確認や服薬指導をするほか、カンファレンスや会議に参加して情報共有をします。
    記録や夜勤薬剤師への申し送りを作成して退勤になります。

夜勤の場合

夜勤の場合

  • 17:00~17:30 出勤・引き継ぎ確認
    日勤の薬剤師からの引き継ぎを確認します。
  • 17:30~0:00 カルテ確認や救急対応
    日中にできなかったカルテの確認が主な業務です。
    救急患者さんが運ばれてきた場合は、医師や看護師と協働で薬物療法の計画をします。
    入院患者さんの急変にも対応し、必要に応じて調剤業務をします。
  • 0:00~1:00 仮眠
    夜勤の場合、勤務時間が長いため仮眠をします。
  • 1:00~9:00 業務の継続・日勤薬剤師への引き継ぎ
    継続してカルテ確認や救急、急変対応をします。
    業務終了前に日勤薬剤師へ申し送りをすませて業務を終了し、日勤薬剤師と交代します。

ドラッグストア勤務

ドラッグストアは勤務時間が長く、休日や深夜も営業しているのが特徴です。
そのため、早番や遅番の勤務時間でシフト制を導入している場合が多く、夜勤勤務になる可能性もあります。
契約社員やパート・アルバイト、深夜のみの勤務など、幅広い働き方が可能な職場です。

ドラッグストアでは処方箋に基づく調剤はもちろん、処方箋を持たない患者さんへOTC医薬品の提案・販売対応もします。
店舗によっては薬剤師としての専門的な業務以外にも、品出しやレジ対応をする場合もあります。
具体的なスケジュールを確認してみましょう。

早番の場合

早番の場合

  • 9:00~12:00 出勤・午前の業務
    処方箋の受付・調剤・監査・服薬指導・薬歴の管理をします。
    また、OTC医薬品を求めてくる患者さんに薬の説明や相談対応をします。
  • 12:00~13:00 昼休み
  • 13:00~17:00 午後の業務
    午前と同じような業務をします。
    店舗によっては、薬剤師としての専門的な業務以外に、品出しやレジ対応などのフォローをする場合もあります。
  • 17:00~18:00 調剤以外の業務・退勤
    夕方には調剤業務が終わり、在庫の管理や業務日誌の記入をします。
    遅番の薬剤師が出勤するタイミングで業務の引き継ぎをして退勤です。

遅番の場合

遅番の場合

  • 13:00~18:00 出勤・午後の業務
    早番の薬剤師がまだ勤務しているので、一緒に調剤業務やOTC医薬品の対応などをします。
  • 18:00~19:00 休憩
  • 19:00~21:00 調剤終了後の業務
    調剤業務は終了しているため、OTC医薬品の販売対応を継続して行います。
    また、品出しやレジ対応などのフォローをする場合もあります。
  • 21:00~22:00 閉店準備・退勤
    店内の後片付けなどの閉店作業や在庫の管理、業務日誌の作成を終えて退勤します。

薬剤師の一日のスケジュールを理解し就職先を選ぼう

薬剤師は、勤務先によって一日の勤務時間や業務内容に違いがあります。

やりがいや経験などの業務の質を求めるのは大事ですが、自分のライフスタイルに合った条件を検討するのも間違いではありません。
就職後に後悔しないよう、各勤務先のスケジュールを事前に調べておくことが大切です。

今回の記事で薬剤師の一日のスケジュールを理解し、就職先選びの参考にしましょう。

薬剤師の求人を探す

執筆者について

情報かる・けるは、医療・介護従事者として働いている方や、これから目指す方の「知りたい」に応えるメディア。 全国61,000件以上の求人を扱う弊社スタッフが、編集部として情報発信! “いい仕事が見つかる・いい仕事を見つける”ための、有益なコンテンツをお届けします。 https://x.com/karu_keru

いいねと思ったらシェア
見つかる・見つける かる・けるとは?

かる・けるは、医療介護の仕事を探せる求人情報サイト。あなたに合った医療介護求人が見つかります。すべてのお仕事情報は、勤務地、年収や月収などの給与、正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託などの雇用形態、施設のサービス形態といった条件で検索でき、希望に合う求人を簡単に探しやすいのが魅力です。就きたいお仕事が見つかったら、そのまま応募も可能。応募はダイレクトに求人掲載事業者に届くので、スピーディかつスムーズに進みます。医療介護分野での就職はもちろん、転職、復職の際にも活躍するサイトです。